話題 100円ショップで買える 簡単実験&工作アイテム

2025年8月28日放送 7:37 - 7:40 フジテレビ
めざましテレビ シェアTOPICS

100円ショップで購入できる実験&手作りアイテムを紹介。ダイソーの「化学反応でたのしむセット」はセットになっている重曹やクエン酸などの組み合わせを変えることで6種類の実験を楽しむことができる。
ダイソーの「ふしぎな実験キット てづくりゼリー芳香剤」は温めて流し込むだけで芳香剤が作れる。
キャンドゥの「ふしぎな実験キット コインが消える貯金箱」はお金を入れる時の目の錯覚を利用した不思議な貯金箱が作れる。
キャンドゥの「スクラッチランプシェード」は付属のシートをペンで削ると削った部分が透明になり、削り終わったシートにライトを当てると光が漏れて幻想的になる。
セリアは学研キッズネットと一緒に開発した工作や実験装置の作り方を動画で公開。セリアで購入できるカードケースと工作用紙を使った「3Dホログラム投影実験装置」では画像が浮かび上がる不思議を学ぶことができる。またペーパープレートなどで「組みひも」を簡単に編める装置も紹介。糸の種類や長さを変えることでミサンガやストラップにもアレンジできる。


キーワード
学研キッズネットクエン酸尿素キャンドゥ重曹セリア酢酸ナトリウムダイソーmanzana結晶をたのしむセット化学反応でたのしむセットふしぎな実験キット てづくりゼリー芳香剤ふしぎな実験キット コインが消える貯金箱スクラッチランプシェード

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.