誰でも楽しめる万博体験

2025年5月13日放送 11:38 - 11:40 フジテレビ
FNN Live News days (ニュース)

大阪・関西万博が開幕して1か月を迎えている。一般の来場者は昨日までで261万3509人となっているが、会場に足を運ぶことができない人に向けたオンラインでの体験も行われている。パナソニックパビリオン「ノモの国」は光や音などの演出で没入体験が出来るというもので、海上と中継で結んだ映像が施設の大型モニターに映し出された。博覧会協会は実際の海上を再現した仮想空間を散策できる「バーチャル万博」を提供している。「LET’S EXPO」プロジェクトのボランティアがこれらの試みには携わっていて、担当者は時代を知るみなさんと若い人が交流するきっかけを作れたらと話している。全国47都道府県での開催を目指すという。


キーワード
世田谷区(東京)大阪府夢洲2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会協会ノモの国Let’s EXPOバーチャル万博~空飛ぶ夢洲~

TVでた蔵 関連記事…

開幕から1カ月 万博攻略法 (ゆうがたサテライト 2025/5/13 16:54

新名所 万博協会公認 グルメフェス (ゴゴスマ 2025/5/13 13:55

万博 開幕から1か月 約8割「また来たい」/お得… (ゴゴスマ 2025/5/13 13:55

「万博」1か月 総入場者300万人突破 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/5/13 13:55

「万博」1か月 総入場者300万人超 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/5/13 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.