赤沢大臣が来週にも訪米関税交渉へ

2025年4月11日放送 7:03 - 7:07 テレビ朝日
グッド!モーニング もっと知りたい!NEWS

相互関税発効一時停止の知らせを受け、旭化成の工藤社長は新たな中期経営計画を発表した。当初2027年度の営業利益は3000億円前後と見込んでいたが、24%の追加関税が課されるリスクを折り込み、2700億円に減額した。ユニクロが好調で最終利益が過去最高となったファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は、トランプ関税の影響で今年3月~8月までの売上高が約150億円減ると見込んでいる。政府は交渉を担当する赤澤経済再生担当大臣が来週にも訪米する方向で調整している。


キーワード
ユニクロ旭化成自由民主党柳井正佐藤正久ドナルド・ジョン・トランプファーストリテイリング石破茂アメリカ工藤幸四郎岩屋毅立憲民主党福山哲郎赤澤亮正

TVでた蔵 関連記事…

日米関税交渉“早期合意”で一致 (FNN Live News days 2025/4/17 11:30

日米交渉「次につながる協議」 (FNN Live News days 2025/4/17 11:30

赤沢大臣発言で 円安ドル高傾向 (FNN Live News days 2025/4/17 11:30

トランプ大統領 意欲示し 関税協議前 異例の面会 (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/17 10:25

「見直し強く申し入れた」関税措置めぐり日米が… (大下容子ワイド!スクランブル 2025/4/17 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.