赤沢大臣発言で 円安ドル高傾向

2025年4月17日放送 11:33 - 11:34 フジテレビ
FNN Live News days (ニュース)

きょうの東京外国為替市場の円相場はアメリカで株価が下落した流れを受け、朝方に一時1ドル141円台をつけ、約7か月ぶりの円高水準となった。その後、赤沢大臣が会見で日米関税交渉で為替の議論はなかったことを明らかにしたことから円を売ってドルを買う動きが強まり、1ドル142円台をつけた。市場関係者からは不透明感が高い状況には変わりなく、神経質な動きが続くだろうとの見方が出ている。一方、東京株式市場では円安ドル高傾向を受けて日経平均株価が一時、300円以上値上がりした。経済情報を伝えた。


キーワード
外為どっとコム日経平均株価東京株式市場東京外国為替市場関税東京証券取引所赤澤亮正

TVでた蔵 関連記事…

午後は (ワイド!スクランブル サタデー 2025/4/19 11:30

赤沢経済再生相「テーマつかめた」 (FNN Live News α 2025/4/19 0:00

トランプ氏出席は”寝耳に水” 日米間税交渉 舞台… (news23 2025/4/18 23:58

石破首相 次回関税協議に向け指示 (news zero 2025/4/18 23:55

赤沢大臣 初交渉の手応え強調 トランプ氏”急い… (ワールドビジネスサテライト 2025/4/18 23:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.