連日の暑さ 熱中症に警戒 日差し避け“シェルター”人気

2025年6月18日放送 10:39 - 10:43 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル (トップニュース)

今年初の猛暑日となった埼玉県熊谷市でも熱中症の疑いで搬送される人が相次いだ。きのう、埼玉県内では熱中症の疑いで109人が搬送され、1人が死亡、7人が重症となっている。千葉市にあるイオンモール幕張新都心は熱中症特別警戒アラートが発表された時のクーリングシェルターとして自治体から指定登録された避難施設。広さは東京ドーム4個分で日本最大級。小さな子どもたちのために無料の遊戯施設を設けている。屋内ドッグランは梅雨の時期や猛暑の日、散歩に行けずストレスがたまりがちな愛犬を思い切り遊ばせることができる。きのう、関東では今年初めてとなる熱中症警戒アラートが千葉と茨城に発表された。厳しい暑さは花にも影響を及ぼしている。埼玉県幸手市の権現堂公園・吉田和弘園長は「見ごろが終わりに近いが、暑さが拍車をかけている」と話した。さらに、この暑さが続くと新米への影響も懸念されている。


キーワード
東京ドーム熊谷市(埼玉)幸手市(埼玉)イオンモール幕張新都心熱中症千葉市(千葉)幸手あじさいまつり熱中症警戒アラートクーリングシェルター

TVでた蔵 関連記事…

巨大モールを涼スポットに (ゆうがたサテライト 2025/6/27 16:54

ハロプロ研修生発表会の舞台裏 (ハロドリ。 2025/6/24 1:00

結婚式で使って本当に良かった曲 (CDTVライブ!ライブ! 2025/6/23 19:00

紅しょうががアイドルに 4つのユニットなりきり (めざましテレビ 2025/6/16 5:25

「随意契約」備蓄米の流通加速/21年産「古古古… (ひるおび 2025/6/12 10:25

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.