銀行の跡地が子どもの居場所に

2025年5月20日放送 10:58 - 11:05 TBS
ひるおび #ひるおびライフ

板橋区に先月1日オープンしたアトリエ・バンライ-ITABASHI-は、三井住友銀行が運営している高学年が対象の子育て支援施設。銀行の跡地を活用しており金庫の名残りやエントランスは元々窓口などとなっている。事前に登録すれば施設の利用は無料。1階には自習や宿題に適したスタディステーションやソファでゆったり過ごせるリラクゼーションゾーンなどがあり、子どもたちはそれぞれの時間を過ごせる。壁一面の本棚には幅広いジャンルの蔵書が約4000冊読み放題で、貸出の記録の手帳が貯金通帳仕様になっている遊び心も。三井住友フィナンシャルグループの大萱亮子さんは、体験機会の支援を掲げており高学年の子どもがやりたいことを過ごせる場所がないので、放課後に来る地域の居場所としての機能提供を行っていると話した。定期的に子ども食堂も開催しており、これは低学年の子どもも利用可能。また定期的に様々なイベントが開催されている。お金を学ぶ授業もやっており、企業と連携することで体験を提供している。


キーワード
三井住友フィナンシャルグループ三井住友銀行板橋区(東京)アトリエ・バンライITABASHI

TVでた蔵 関連記事…

使い方変わる「こども食堂」 (THE TIME, 2025/5/1 5:20

放課後に子どもが集まる”銀行” (Oha!4 NEWS LIVE 2025/4/18 4:30

三井住友銀行が施設開設 銀行店舗跡地を子ども… (FNN Live News α 2025/3/26 23:40

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.