鎌倉特有の風土の中に古刹・「明月院」の美

2025年6月21日放送 22:32 - 22:35 テレビ東京
新美の巨人たち 新美の巨人たち

鎌倉は市街地を山が三方から囲んでいるのが低い山の連なり。この地形が、鎌倉特有の風土と文化を育んできた。やつと呼ばれる谷に禅寺がいくつも置かれている。その中に臨済宗の古刹の明月院も。都心から1時間足らずの鎌倉駅。5分も歩けば道すがらに明月院が。明月院の境内は細長く、やつの奥へと伸びていく。両側は山で、ところどころに崖もみられる独特の景観で、明月院の美しさはこの地形と匠に共存することで保たれている。参道の手前で近藤サトが気づいたのは、山からの絞り水をひいてできた小川。この水こそ、明月院の美にとって欠かせないもの。


キーワード
横須賀線鶴岡八幡宮浄智寺明月院円覚寺北鎌倉駅鎌倉(神奈川)

TVでた蔵 関連記事…

この夏行きたい人気観光地鎌倉新常識12/13 1923… (呼び出し先生タナカ 2025/8/18 19:00

この夏行きたい人気観光地鎌倉新常識13/13 明月… (呼び出し先生タナカ 2025/8/18 19:00

ゆったり!穴場のあじさい寺 (DayDay. 2025/7/9 9:00

北鎌倉・明月院 あじさい寺に咲く花は⋯ (新美の巨人たち 2025/6/21 22:30

北鎌倉・明月院 本堂の裏手に美しき庭 (新美の巨人たち 2025/6/21 22:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.