鏡野町”秋のやま弁”が完成

2024年10月31日放送 13:44 - 13:45 NHK総合
列島ニュース 岡山局 昼のニュース

鏡野町の飲食店でつくるグループ「やま弁友の会」が手がけたこの秋の新作は「秋のやま弁」と「秋の炊き込み」の2種類。いずれも町内産の新米や栗、野菜など秋の味覚がふんだんに盛り込まれていて、このうち「秋のやま弁」は、栗ごはんやアマゴの塩焼き、それにシカ肉入りのコロッケなどが入った彩り豊かな弁当。また「秋の炊き込み」は栗のほか、なめこやブナシメジ、マイタケなどきのこがたっぷり入った炊き込みごはん。「秋のやま弁」と「秋の炊き込み」は11月2日から30日まで「道の駅 奥津温泉」と「夢広場」の2か所で販売される。週末と祝日の限定販売で、購入には2日前までの予約が必要。


キーワード
鏡野町(岡山)栗ごはんアマゴの塩焼き道の駅 奥津温泉やま弁友の会秋のやま弁秋の炊き込み夢広場シカ肉入りのコロッケ

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.