開業110年 知られざる東京駅の秘密

2024年12月22日放送 8:02 - 8:10 テレビ朝日
グッド!モーニング Good!いちおし

きのう東京駅は開業110周年を記念して臨時列車が運行され記念入場券も登場。大空襲を行き抜き長い歴史を刻んできた。JR東日本東京統括センター・高畑剛主任が東京駅を紹介。東京駅丸の内駅舎は2003年に国指定の重要文化財に指定されている。1914年に新橋〜上野の中間地点に中央駅として設置。いまでも日本に赴任した外国大使が信任状を携えJR東京駅前から皇居に向かっている。東京駅丸の内駅舎は鉄骨煉瓦造。日本銀行本店も設計した辰野金吾が設計。東京駅丸の追駅舎は明治の実業家・渋沢栄一が設立した日本煉瓦製造の国産レンガを使用。関東大震災にも耐えた。第2次世界大戦の東京大空襲で爆撃され屋根を焼失、2階建てとなった。2007年から5年かけて復原。丸の内駅舎には当時の総理大臣・原敬、浜口雄幸が暴漢に暗殺、銃撃された場所を記している。東京駅ホームには0キロポストがある。各鉄道の起点となるモニュメント。東京駅には乗り入れ路線全てに0キロポストが設置されている。東京駅では開業110周年を盛り上げるため、様々な仕掛けがなされている。オリジナル弁当が販売されている。様々な店舗が開業110周年をうたった商品を販売している。


キーワード
東日本旅客鉄道原敬第二次世界大戦上野駅日本銀行本店新橋駅関東大震災渋沢栄一辰野金吾東京大空襲東京駅佐賀県東京ステーションギャラリー重要文化財駅弁屋 祭 グランスタ東京武雄温泉楼門東京駅丸の内宿舎浜口雄幸東京駅開業110周年記念弁当

TVでた蔵 関連記事…

4,000万円以下&都心に通える物件ダービー 北関… (タミ様のお告げ 2025/8/25 21:25

都内ファミリー1,000人に聞いた 群馬 VS 栃木 V… (タミ様のお告げ 2025/8/25 21:25

解説 東京駅は約100年間あるもので支えられてい… (ネプリーグ 2025/8/25 19:00

注目プロジェクト(1) ビジネス創設施設 LiSH… (田村淳のTaMaRiBa 2025/8/25 2:20

新宿駅の激レア(秘)映像 深夜の駅構内に出現… (全力取材!JRのウラ側 2025/8/24 18:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.