関東などで遅い梅雨入り 農家は”短期集中型”に懸念

2024年6月21日放送 17:56 - 17:59 日本テレビ
news every. (ニュース)

日本列島は梅雨前線の影響で大雨に見舞われた。今年の梅雨の特徴は「短期集中型」。関東甲信・東海・近畿地方は平年より約2週間遅い梅雨入りとなった。ウェザーニューズによると、梅雨明けは去年より早めの予想で梅雨の期間は短めの予想。短い期間に集中して平年より多い雨が降る可能性がある。「カラフル野菜の小山農園」では、根菜類などに被害が出ているという。野菜が病気になる可能性もあるという。「松屋浅草」では降水確率50%以上で雨の日サービス、50%未満で晴れの日サービスを実施している(当日午前9時時点、日本気象協会台東区3時間天気予報)。「雨・晴れの日サービス」は18日で終了予定だったが今月末まで延長することにした。


キーワード
ウェザーニューズ松屋浅草日本気象協会レタス枕崎市(鹿児島)立川市(東京)台東区(東京)カラフル野菜の小山農園

TVでた蔵 関連記事…

4200万ダウンロード突破 お天気アプリ ウェザー… (今夜予定どうですか? 2024/6/29 16:30

4200万ダウンロード突破 お天気アプリ ウェザー… (今夜予定どうですか? 2024/6/29 16:30

“大葉”と“しそ”決定的な違いは? (スーパーJチャンネル 2024/6/26 16:48

日本経済新聞 (グッド!モーニング 2024/6/26 4:55

関東中心に猛暑日 ”異例の梅雨”に企業も翻弄 (ワールドビジネスサテライト 2024/6/24 22:00

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.