関税なしのミニマムアクセス米/民間のコメ輸入 急増のワケは?

2025年6月9日放送 12:38 - 12:42 TBS
ひるおび (ニュース)

輸入米にも種類があり、ミニマムアクセス米は日本が海外から最低限輸入しなければならないコメで、毎年玄米で約77万トン輸入しており関税はない。主な用途としては飼料用が約87%、加工用が約11%、主食用が約1%となっている。農林水産省は、例年9月以降に行う主食用の輸入前倒しを検討している。民間の輸入米も増えており、ミニマム・アクセス米以外の輸入米には1kgあたり341円の関税がかかるが、4月分だけで2024年度全体の2.3倍となっている。今は高関税を払う輸入米の方が日本の銘柄米より安い状態になっている。


キーワード
農林水産省関税イオンスタイル南砂ミニマム・アクセス米

TVでた蔵 関連記事…

アメリカ産のコメ輸入割合 実質拡大で合意 (NHKニュース おはよう日本 2025/7/24 7:00

日米関税15%で合意 自動車関税も 株価上昇 (めざましテレビ 2025/7/24 5:25

「相互関税15%」交渉の舞台ウラ/日米交渉「相… (ひるおび 2025/7/23 10:25

コメ高騰「輸入米」前倒し入札開始 (イット! 2025/6/27 15:45

コメ”価格破壊”成功するのか?”古古古古米”も決定 (サタデーLIVE ニュース ジグザグ 2025/6/14 11:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.