防災はふだんの生活から

2025年3月10日放送 6:46 - 6:46 NHK総合
NHKニュース おはよう日本 ナゼ?ナニ?天気

「フェーズフリー」とは、もしものときに役立つものをふだんの生活に取り入れること。例えば、いつもの食品や日用品で保存のきくものを多めに買っておいたり、ランタンやキャンプ用の弁当箱を日頃の生活でも非常時にも使うなど、いつもやっていることがそのまま防災になる。フェーズフリーで頑張らない防災を。


キーワード
フェーズフリー

TVでた蔵 関連記事…

普段でも非常時でも使える 備えない防災 公共サ… (なないろ日和! 2025/9/22 9:26

防災 ”備えない防災” 注目アイテム (ZIP! 2025/9/22 5:50

防災 対策費用の理想と現実 2倍の差 (ZIP! 2025/9/22 5:50

注目 台風が九州横断…今注目!最新防災グッズ (ノンストップ! 2025/8/22 9:50

今日の内容のダイジェスト映像 (田村淳のTaMaRiBa 2024/12/9 2:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.