雪が多すぎてスキー場に影響

2025年2月25日放送 20:45 - 20:47 NHK総合
首都圏ニュース845 (ニュース)

新潟県湯沢町のスキー場ではきのうまでの大雪で腰の辺りまで雪が積もった。このため、きょうにかけて除雪作業が行われたが最も標高が高い場所にある上級者コースはリフトの下の除雪が追いつかず今月17日から閉鎖していて早ければあすの再開を目指しているという。連日の大雪で4メートル近い積雪となっている場所も。新潟県魚沼市では積雪の影響でかつて旅館の従業員の寮として使われていた建物が原形が分からないほどに激しく倒壊した。現在は空き家となっていてけが人はいないという。魚沼市によるとこのほか今月に入ってからきのうまでに合わせて4棟が雪の重みで倒壊したということで雪下ろしなどを行って適正に管理するよう呼びかけている。各地では積雪が多い状態が続いていて午後5時の積雪は群馬県みなかみ町藤原で2メートル46センチ、長野県野沢温泉村で2メートル11センチ、栃木県那須高原で19センチなどとなっている。


キーワード
魚沼市(新潟)草津町(群馬)那須高原湯沢町(新潟)野沢温泉村(長野)藤原(群馬)

TVでた蔵 関連記事…

Night Tempo (Tune 2025/5/30 3:15

日本各地に意外ば場所が多くある IT企業が多く… (池上彰のニュースそうだったのか!! 2025/5/24 18:30

婚活支援 “都市部から女性を” (NHKニュース おはよう日本 2025/5/14 7:00

伊香保温泉 ”廃墟”温泉街が劇的復活 (情報ライブ ミヤネ屋 2025/5/9 13:55

新潟・湯沢 泊食分離で”夕食難民”/泊食分離 人… (情報ライブ ミヤネ屋 2025/5/9 13:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.