風呂の名前でも知られる大泥棒は?

2024年10月7日放送 7:52 - 7:53 テレビ朝日
グッド!モーニング 林修のことば検定スマート

きょう10月7日は「盗難防止の日」。安土桃山時代に実在した大泥棒は石川五右衛門。名前の由来は捕まって京都の三条河原で釜煎りにされたという記録が残っているから。当時の刑罰は多くが死刑か領地からの追放刑だったが、考え方を変えて犯罪人に「更生の道」を作った人がいる。


キーワード
石川五右衛門盗難防止の日

TVでた蔵 関連記事…

あの人に会いたい (午後LIVE ニュースーン 2024/10/2 16:05

御三家筆頭 尾張徳川家の貴重なお宝 (グッド!モーニング 2024/7/26 4:55

エンディングトーク (ラヴィット! 2024/6/4 8:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.