首都圏の人口推計は?東京・埼玉で増加

2025年4月14日放送 20:51 - 20:53 NHK総合
首都圏ニュース845 (ニュース)

総務省が発表した去年10月1日現在の人口推計によると、外国人を含めた日本の総人口は1億2,380万2,000人で、おととしと比べて55万人、0.44%減り、14年連続の減少となった。全都道府県の中で東京・埼玉だけは人口が増加した。東京都は前の年より9万2,000人増えて、1,417万8,000人で3年連続の増加となった。埼玉県は1,000人増えて733万2,000人と4年ぶりに増加した。首都圏1都3県の人口は全国のい29.9%で過去最高となった。


キーワード
総務省

TVでた蔵 関連記事…

自治体職員の35%“「カスハラ」受けた” (ニュース・気象情報 2025/5/6 13:00

44年連続減少 過去最小に (ZIP! 2025/5/5 5:50

子どもの数 初1400万人割れ (めざましテレビ 2025/5/5 5:25

減少 子どもの数 初1366万人 総人口の11.1%に… (めざましテレビ 2025/5/5 5:25

子ども割合11.1%過去最低 (THE TIME, 2025/5/5 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.