高市首相 G20サミット出席 中国側との接触は

2025年11月22日放送 21:10 - 21:18 NHK総合
サタデーウオッチ9 (ニュース)

高市首相が南アフリカで開幕したG20サミットに出席。多角的な自由貿易体制の構築に取り組む姿勢を強調し、グローバルサウス各国との連携を強化したい考え。台湾有事をめぐる国会答弁に中国が反発を強めていて、李強首相と接触する機会があるか注目される。訪日外国人旅行者のうち最多は中国で全体の2割に及ぶ。福岡市の旅行会社では中国人観光客向けツアーで10件ほどキャンセルの申し出があった。中国はパンダの新規貸し出しを停止する可能性がある。北京の日本大使館では日本の小説などを紹介する催しが開かれた。日本への渡航を控えるよう呼びかけてから1週間。専門家は観光客を多国化することが望ましいと述べた。政府内には数年単位で緊張が続くとの見方もある。


キーワード
国際連合日本総合研究所新華社主要20か国・地域首脳会合ドラえもん北京(中国)箱根町(神奈川)ジャイアントパンダヨハネスブルグ(南アフリカ)在中国日本国大使館無錫市(中国)福岡県相模原市(神奈川)大涌谷習近平アントニオ・グテーレス四川省(中国)高市早苗李強X

TVでた蔵 関連記事…

G20開幕 高市首相「世界経済」協議などに出席 (Going! Sports&News 2025/11/22 23:55

中国国連大使 高市首相発言で事務総長に書簡 (Going! Sports&News 2025/11/22 23:55

高市首相“グローバルサウスとの連携強化を” (NHKニュース7 2025/11/22 19:00

中継 G20サミット開幕 高市首相どう臨む (NHKニュース7 2025/11/22 19:00

元外務省幹部「百害あって一利なし」 (報道特集 2025/11/22 17:30

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.