高騰 たまご最高値接近「液卵」注目

2025年4月23日放送 7:16 - 7:22 テレビ朝日
グッド!モーニング 独自取材

エッグショックと呼ばれ過去最高値を記録したおととし春頃の水準に迫ってきている。そんな中、長期保存ができて価格が安定している液卵が注目されている。高騰の原因は鳥インフルエンザ。今季は14都県で51事例発生し、約840万羽の採卵鶏が殺処分された。価格について、ホウトク農場・豊村三弘社長は、年内は大きく下がることはないと思うと予想する。全鶏舎の全羽を殺処分すると、元の生産量に戻るには1年以上かかる。液卵の「楽ちんたまご」は冷凍で2年間保存可能。


キーワード
農林水産省 ホームページ豊橋市(愛知)越谷市(埼玉)厚真町(北海道)鳥インフルエンザスーパーマルサン 越谷花田店丸鳥鶏卵楽ちんたまご

TVでた蔵 関連記事…

進化!スーパーのパン売り場 (DayDay. 2025/7/17 9:00

進化!スーパーのパン売り場 (DayDay. 2025/7/17 9:00

進化!スーパーのパン売り場の魅力/スーパーだ… (DayDay. 2025/7/17 9:00

進化!スーパーのパン売り場 (DayDay. 2025/7/17 9:00

夏の節約術 激安スーパーで調査! (Nスタ 2025/7/16 15:49

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.