1位 ノーベル化学賞 京大・北川進さん 温暖化対策にも…「多孔性金属材」

2025年10月9日放送 7:03 - 7:08 TBS
THE TIME, 関心度ランキング

関心度ランキング。1位「ノーベル化学賞 京大・北川進さん 温暖化対策にも…「多孔性金属材」」。昨日ノーベル化学賞の受賞者が発表され、京都大学の北川進副学長(74)が受賞した。北川さんは多孔性金属錯体というナノサイズの穴が無数に存在する新素材を開発し、大気中の特定の物質のみを穴に取り込んで貯蔵することで気候変動対策に応用できたり、果物の鮮度を低下させるエチレンを取り込むことで鮮度を長期間保つなど様々な分野への応用が期待されている。


キーワード
京都大学ニュートンゲッティイメージズルイ・パスツールストックホルム(スウェーデン)有楽町(東京)スウェーデン・アカデミーノーベル化学賞有楽町駅北川進THE TIME,公式LINE多孔性金属錯体

TVでた蔵 関連記事…

未来のノーベル賞候補!?“スーパー高校生”たち (首都圏情報 ネタドリ! 2025/10/11 11:25

オープニングトーク (首都圏情報 ネタドリ! 2025/10/11 11:25

驚きと発見のミニ実験 水&油&入浴剤の科学/科… (首都圏情報 ネタドリ! 2025/10/11 11:25

ノーベル賞 日本人2人が (週刊情報チャージ!チルシル 2025/10/11 9:00

1位 ノーベル賞「妻にいつも感謝」生理学・医学… (めざましどようび 2025/10/11 6:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.