10月に増加 空き巣対策の盲点 ”狙われやすい一軒家”特徴は

2025年9月24日放送 9:26 - 9:29 日本テレビ
DayDay. (DayDay.)

特に空き巣に注意が必要なのが一軒家で、警察庁の調べによると被害件数は集合住宅と比べ3倍。危機管理アドバイザーの三沢さんがDayDayスタッフの自宅を確認。外に見える脚立は他の家に入りたい時に持っていかれて使われてしまう可能性がある。防犯カメラはシールなどを使い、監視されていると思わせることで空き巣被害を未然に防ぐことが出来る。隣の家との間の狭いスペースには、空き巣が入らないよう自転車で塞いでいたが、この自転車を足場にして2階のベランダへ侵入する危険性があるという。さらに侵入の手口として多いのがガラスを割って鍵を開ける方法。対策としてはCPマークという防犯性能の高い建物部品マークの窓やフィルムを使うことで防犯性能が上がる。


キーワード
警察庁岡山県アフロベルテックスみんなの防犯堂

TVでた蔵 関連記事…

10月に増加 空き巣対策の盲点 入居希望者多 ”防… (DayDay. 2025/9/24 9:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.