2025年9月24日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ

DayDay.
【平野レミ&和田明日香が最新グルメを評価!▼今年の紅葉どうなる】

出演者
武田真一 児嶋一哉(アンジャッシュ) 山里亮太(南海キャンディーズ) 黒田みゆ 住岡佑樹 中間淳太(WEST.) 敷波美保 松下洸平 森川葵 
(オープニング)
話題”文字+絵”のアート作品

弓を引く人の絵が「弓道」という文字で描かれている絵がSNSで話題になっている。描いているのはデザイン書道家の文字郎さんで、文字と絵を組み合わせた“文字絵”をSNSに投稿している。

キーワード
文字郎文字郎の文字絵
オープニング

オープニング映像。

オープニングトーク

オープニングトーク。山里は、pecoのひらめきがすごかったなどとし、pecoは、自力でひらめいたなどと話した。

FOCUS
猛暑で異変 遅れる紅葉・倒木の危険性

日本一早い紅葉で知られる北海道・大雪山系では、今月中旬から色づき始め、一部ではすでに見頃を迎えている。樹木医によると、猛暑や雨不足といった気候変動の影響で、紅葉の見頃は10年前と比べて、10日から2週間ほど遅れているという。福島市の吾妻小富士では、例年、今の時期から10月上旬に紅葉の見頃を迎える。駐車場から登山道が続いていて、初心者でも登りやすいコースとして親しまれている。ことしは、まだ色づいていない葉が多く、一部は枯れていた。山頂までは約10分。きのうは、山肌も緑が多く、本格的な紅葉シーズンはまだ先とみられる。記録的な猛暑などの影響で、例年よりも色づきが遅くなっているという。例年見頃となる期間は2週間だが、ことしは1週間程度で終わる可能性もあるという。紅葉シーズン全体のの観光客は、約10万人。福島名物「凍天」を販売する店では、色づきの遅れで、客足が多少遠のいているという。福島以外でも、猛暑の影響で葉がいたむなどの減少が確認されているという。群馬県川場村の寺では、紅葉せずに葉が枯れたという。樹木医によると、高温により、葉っぱの水分が蒸散され、しおれたり黒ずんだりしたとみられるという。埼玉県にある公園では、日本最大級の500万本のヒガンバナを楽しめる。ことしは、例年の3割程度しか咲いていない。ヒガンバナは、最低気温20℃を下回るなどの条件がそろうことで開花が進むという。今月は例年より暑く、最低気温は平均22.3℃となっている。開花の時期が遅れ、中止になったバスツアーもあるという。見頃を迎えるこの時期は例年、500円の入場料が必要となる。祝日のきのうは本来なら入場料収入約1000万円が見込まれていたが、まだ満開ではないため入場が無料となった。植物などを管理する資金が減ってしまう可能性もあるという。樹木医は、さらに気温が上がれば、木が弱り枯れて倒れる危険性も出てくるなどと指摘した。

キーワード
ウェザーニュースヒガンバナ凍天凍天処 木乃幡北海道吉祥寺吾妻小富士吾妻山大雪山系川場村(群馬)巾着田曼珠沙華公園所沢市(埼玉)日高市日高市(埼玉)浄土平ビジターセンター福島市観光コンベンション協会福島市(福島)紅葉黒岳
猛暑で異変 遅れる紅葉・枯れ葉も/猛暑で遅れる紅葉 今年の見頃いつ?/猛暑で遅れる紅葉 ”秋祭り”にも影響/猛暑で樹木にダージ 倒木の危険性

国立環境研究所によると、温暖化で冬の時期が短くなり春の芽吹きが早まると、紅葉の色付き自体が悪くなるという。10年前と今年を比べた紅葉見頃予想を紹介。全国的に10年前より1週間ほど遅くなっている。山梨県で開催される「富士河口湖 紅葉まつり」だが、去年は10月26日~11月20日までだったが、今年は11月1日~30日までに時期をずらす予定。静岡・伊豆市の「修善寺 虹の郷」でも紅葉のライトアップの時期をずらす。去年は11月16日~12月15日の予定だったが、今年は11月15日~12月14日の予定。国土交通省によると、公園での倒木が年々増加している。昨年度は315件発生しており、さらに最多発生は東京都。樹木医・後藤瑞穂さんによると、そもそも木が高齢化しているのに加え、猛暑や雨不足などの影響で木が弱ったりし、枯れて倒木のリスクが高まっているという。さらに台風・豪雨などによる強い刺激が与えられることで倒木の危険性も。pecoは「公園となると子どもと一緒に行くことがほとんどなので、木の寿命の管理とかもこれまで以上に気候もあるし、管理してもらった方が安心だなと思う」等とコメント。

キーワード
上高地伊豆市(静岡)修善寺 虹の郷吾妻小富士国土交通省国立環境研究所富士河口湖紅葉まつり山梨県川場村(群馬)巾着田曼珠沙華公園後藤瑞穂日高市(埼玉)浄土平ビジターセンター駒沢オリンピック公園
(DayDay.)
10月に増加 空き巣対策の盲点 入居希望者多 ”防犯マンション”

東京・葛飾区にある防犯マンション「ベルシードα 綾瀬」は、玄関と窓にセンサーが2つ付いており、開くとセンサーが反応してスマホアプリに通知が届き、外出中でも異常を知ることができる。部屋にはスマートカメラが設置され、外から部屋の様子を見ることが出来る。さらに不審者の存在を確認した時は外出先からでも呼びかけることが出来る。また、ストーカーなどに後をつけられた場合、帰宅してから部屋の照明をつけると部屋の位置が外からばれてしまう恐れもあるが、スマホで外部から点灯可能なので帰宅したタイミングをわかりにくくすることが出来る。駅から徒歩10分程で間取りは1K、家賃は管理費込みで10万7500円からで、女性の入居希望者が多いという。

キーワード
アフロベルシードα 綾瀬ベルテックス葛飾区(東京)
10月に増加 空き巣対策の盲点 ”狙われやすい一軒家”特徴は

特に空き巣に注意が必要なのが一軒家で、警察庁の調べによると被害件数は集合住宅と比べ3倍。危機管理アドバイザーの三沢さんがDayDayスタッフの自宅を確認。外に見える脚立は他の家に入りたい時に持っていかれて使われてしまう可能性がある。防犯カメラはシールなどを使い、監視されていると思わせることで空き巣被害を未然に防ぐことが出来る。隣の家との間の狭いスペースには、空き巣が入らないよう自転車で塞いでいたが、この自転車を足場にして2階のベランダへ侵入する危険性があるという。さらに侵入の手口として多いのがガラスを割って鍵を開ける方法。対策としてはCPマークという防犯性能の高い建物部品マークの窓やフィルムを使うことで防犯性能が上がる。

キーワード
みんなの防犯堂アフロベルテックス岡山県警察庁
レミ&明日香 正直グルメ道中
レミ&明日香が忖度なく評価 豊洲でお得&最新グルメ調査
レミ&明日香が忖度なく評価 食べ歩きに人気 深川コロッケ 江戸深川屋

千客万来の入口近くにある江戸深川屋。メニューは常時30種類以上。一番人気は深川コロッケ。蒸すとホクホク感が抜群なじゃがいも・キタアカリを使用。Q.ソースなしでも楽しむため使っているもう一つの芋は?正解:さつまいも・紅はるか。焼き芋にしてから混ぜることで甘みを増した紅はるかがしょうゆ味のあさり・ゴボウのうま味を引き立てる。1日1000個売れたそう。「イモの甘みがスゴい」等とコメント。

キーワード
あさりおでんさつまいもじゃがいもべにはるかキタアカリゴボウ江戸 深川屋深川コロッケ牛タン串豊洲 千客万来
レミ&明日香が忖度なく評価 超お得なマグロ詰め放題 尾寅 

マグロ専門店「尾寅」でマグロ詰め放題を発見した2人。実はマグロの仲卸が手掛ける直営店。本マグロが一般的なスーパーの半額ほどと格安。中トロは100g756円、赤身は100g627円。そのマグロを使ったグルメも店頭で買え、どれも330円と格安。マグロ詰め放題は保冷バッグ・ドライアイス込みで2500円。本来は600gで2500円相当。それ以上ゲットできれば普通に買うよりもお得に。後ほど超簡単なアレンジ料理を作るためマグロ詰め放題に挑戦。共に600g超えで元を取り、おまけでマグロをひとつ掴み足してくれる粋なサービスも。

キーワード
とろたく巻きマグロ詰め放題上野樹里和田唱和田率尾寅本マグロ中トロ(100g)本マグロ赤身(100g)豊洲 千客万来鮪の酒盗パン
レミ&明日香が忖度なく評価 マグロの簡単アレンジレシピ

まぐろは約2センチの角切り。つけダレは、しょうゆとみりんに、コチュジャンとにんにく、青唐辛子を加える。ピリ辛だれにすることで、漬け込み時間を短縮。たれにまぐろを入れ、10分間漬け込む。ごま油で香り付け。ご飯に、えごまの葉などと一緒に盛り付け、仕上げに卵黄を乗せれば、韓国風ポキ丼の完成。和田らは試食し、まぐろがおいしい、コチュジャンで甘みがたされていて、えごまの香りが韓国感をアップさせているなどと話した。平野は、みじん切りにしたパクチーとしょうゆを合わせ、パクチーじょうゆに。パクチーの香りがまぐろの旨味をひきたて、刺し身がワンランクアップ。和田らは試食し、トロの脂とパクチーが合うなどと話した。

キーワード
エゴマの葉ニンニクパクチーマグロ詰め放題中トロ青唐辛子韓国風ポキ丼
レミ&明日香が忖度なく評価 豊洲で最新グルメを大調査 豊洲セイルパーク

ことし7月にオープンした豊洲セイルパークを訪れた。数十種類を効かせたスープの刀削麺など21店舗が集結した新グルメエリア。今回は、そのうち2店舗を調査。

キーワード
BAKERY RESTAURANT C 豊洲セイルパーク店Pizzeria DA BOCCAお子様ひこうきプレート(お子様パン食べ放題+オレンジジュース付き)カナダマグロマルゲリータマーラー刀削麺刀削麺酒坊 豊洲店唐辛子山椒豊洲セイルパーク豊洲(東京)
レミ&明日香が忖度なく評価 100万食超 サーモン押し寿司 Aburi TORA

カナダで大ブームとなり、豊洲でも1か月で6000人以上が来店している「Aburi TORA」を訪れた。看板メニューは、カナダで累計100万食以上売れたサーモンの押し寿司。サーモンの押し寿司の上に卵や醤油などで作った特製ソースを乗せ、炙って、外は香ばしく中はミディアムレアに。シャリは、赤酢。試食した和田は、香ばしくておいしい。ソースがあって薬味があって、一品を食べている感じがするなどとし、平野は、今までの寿司と全然違うなどと話した。もう一つの名物が、マグロ氷結熟成鮨。0℃からマイナス1℃の温度でネタの鮮度を保ちつつ熟成させることで、余計な水分が抜け、旨味や甘みが増し、ねっとりとした食感に。試食した平野は、軽めじゃないから、米は白いほうが好き、米が独立しているなどと指摘した。

キーワード
Aburi Oshi トリオAburi TORA トロント店Aburi TORA 豊洲店えびアフロカナダサバサーモンマグロ究極!本まぐろづくし豊洲セイルパーク豊洲(東京)青唐辛子
レミ&明日香が忖度なく評価 最新スポットの人気スイーツ フルーツピークス

次に訪れたのは、「フルーツピークス」。30種類のスイーツが揃っている。テイクアウトもできる人気商品が、6種類のフルーツとゼリー、プリンが一度に味わえるフルーツプリン。毎月変わる期間限定パフェも人気。「THE TOWER ナガノパープル&シャインマスカット」は、ラズベリーソースに、紅茶風味のシフォンケーキ、バニラとヨーグルトのアイス、ナガノパープルとシャインマスカットなどが入っている。試食した住岡は、ヨーグルトの酸味とバニラアイスの甘みがシャインマスカットを引き立てているなどと話した。

キーワード
THE TOWER ナガノパープル&シャインマスカットきゅうりイチジクキウイシャインマスカットナガノパープルパイナップルフルーツズコットフルーツピークス 豊洲セイルパーク店ホールタルト 雪月果マスカットラズベリー大きなフルーツプリン東京大学豊洲セイルパーク豊洲(東京)
HOT today
”ロックの聖地”にファン集結 語り継がれる伝説も…

きのう東京・日比谷に集まった約700人の行列。世代を越えて集まったお目当てとは。

キーワード
キャンディーズ京都府年下の男の子日比谷(東京)
”ロックの聖地”日比谷野音 楽屋など一般開放 ファン行列

きのう、日比谷公園大音楽堂に約700人の行列が出来た。建て替え工事のため来月から休館するのを前に、ステージの上や楽屋が一般開放され、南こうせつなどこれまでライブを行ったアーティストの写真や衣装が展示された。1923年に本格的な野外音楽堂として開設された野音は、ロックの聖地として親しまれてきた。新しい野音は2029年度に完成する予定。

キーワード
アフロエレファントカシマシキャロルキャンディーズファンキー・モンキー・ベイビー俺たちの明日千代田区(東京)南こうせつ尾崎豊微笑がえし日比谷公園大音楽堂日比谷野音 The Final オープンデー毎日新聞社矢沢永吉神田川
自民党総裁選 公開討論会 候補者の重点政策は…

きのう、当青年局と女性局主催で自民党総裁選の討論会が開かれ、5人の候補は若者・子育て・物価高などをテーマに自身の政策を訴えた。

キーワード
小林鷹之小泉進次郎日本記者クラブ林芳正自由民主党自由民主党総裁選挙茂木敏充高市早苗
ホッとどうぶつ ネコらしからぬ華麗な”猫じゃらし使い”

4匹のネコ達と暮らすおからちゃんは猫じゃらしで遊ぶのが大好き。

キーワード
ネコ
華麗なる”猫じゃらし使い”器用に遊ばせる世話好きネコ

4匹のネコと暮らすおからちゃんは、猫じゃらしで他のネコを遊ばせている。

キーワード
ネコ
ゴゴ天気
気象情報

神奈川県・江の島などの映像を映し、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
江の島浅草(東京)神奈川県
1 - 2 - 3

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.