100円ショップにも外国人 ニッポンの雑貨が人気のワケ

2025年7月14日放送 18:46 - 18:50 日本テレビ
news every. 気になる!

続いてDAISO渋谷マークシティ店へ。箸やノートなど、どのエリアにも外国人観光客の姿が。品揃えや価格が魅力だそう。おもちゃやキーホルダーを次から次へと手にしていた男性に話をきくと、カナダで教師として働いているそうで、生徒たちへのお土産にするのだという。安いのが決め手になったそう。気に入ったアイテムはすしのキーチェーンだと話していた。カナダのすしとは少し違う形らしい。スペインから来た姉妹はブックスタンドを手にしていて、家の漫画を整理整頓する用だという。「スペインのブックスタンドには段差がないが、このブックスタンドは段差があって後ろの漫画も見えるのが良い」などと感激していた。10年ぶりに来日したドイツの女性はマスキングテープを大量に購入していた。ドイツではマスキングテープは高価で1つ1000円ほどするという。10年前と比べて複雑で美しい模様の商品が増えたことに感動していて、購入した106点のマスキングテープの半分は友人へのお土産にするそう。


キーワード
講談社カナダドイツスペイン諫山創渋谷駅すし京王井の頭線渋谷区(東京)進撃の巨人DAISO 渋谷マークシティ店紙製ブックスタンド

TVでた蔵 関連記事…

33位 下北沢 (住んで良かった!街ランキングBEST100“2万6180人ガチ調査…1位の街は?” 2025/7/6 18:30

16位 吉祥寺 (住んで良かった!街ランキングBEST100“2万6180人ガチ調査…1位の街は?” 2025/7/6 18:30

YOKOHAMA中華そば かみ山 (イット! 2025/6/23 15:45

下北沢 バーガー タコス ホットドッグ 1週間の… (カクエキ! 2025/6/21 16:00

“100年に一度” 渋谷再開発が最終章 (グッド!モーニング 2025/6/4 4:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.