1910年の銀座は 川に囲まれたショッピング街

2025年9月9日放送 21:41 - 21:44 TBS
マツコの知らない世界 マツコの知らない東京定点写真の世界

明治45年頃に新橋側から見た銀座の写真では電気技師が仕事をしている様子や、汐留川にかかる橋の上を路面電車が走る様子などが確認できる。また現代のショッピングモールである博品館勧工場などもあり、一方で約100年後の2015年には現在の博品館TOY PARKの姿が確認できる。


キーワード
八重洲出版西銀座チャンスセンター首都高速道路鷹野晃博品館TOY PARK 銀座本店ニューヨーク(アメリカ)銀座(東京)アフロ汐留川三十間堀川新橋(東京)国立国会図書館デジタルコレクション帝国博品館勧工場東京高速道路イメージマート

TVでた蔵 関連記事…

東京定点写真とは (マツコの知らない世界 2025/9/9 20:55

全国でも写真を残すプロジェクトが! (マツコの知らない世界 2025/9/9 20:55

鷹野さんの定点写真撮影に密着 (マツコの知らない世界 2025/9/9 20:55

一枚の写真から振り返る! 変化する東京に迫る (マツコの知らない世界 2025/9/9 20:55

1910年の銀座は??? (マツコの知らない世界 2025/9/9 20:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.