4月3日(水)

2025年5月3日放送 9:31 - 9:43 NHK総合
ドキュメント72時間 浅草アンダーグラウンド

撮影初日。賑やかな地上とは打って変わって地下街はかなり静か。まるで異空間に迷い込んだかのよう。50mほどの地下街に20軒近くのお店がある。地下鉄銀座線の改札口につながっている。まず訪れたのは60年近く営業する焼きそば屋さん。アニメ演出家の男性が、出勤前に腹ごしらえしていた。続いて占いのお店を取材した。86歳の女性占い師が、午後2時から6時までの4時間だけ営業している。占いのお店の向かいに、若い人たちが集まっていた。体に電気と気を送り込む、電気気功のお店だという。立ち食いそば店に男性がいた。62年浅草で生きてきたという男性は、この地下街には番地がないということを教えてくれた。地上の風景は変わっても、ここはどこか昔のままだという。87歳の印刷店の店主がいた。昔の地下街の写真を見せてくれた。地下街ができたのは69年前で、時代に合わせて店は入れ代わってきた。1年半前にタイ料理のお店を開いたという男性は、老朽化でひび割れから水が湧き上がってきてしまう床の掃除をしていた。1時間に1回くらい行わないといけないという。5時を過ぎると改札には仕事帰りの人々が集まっていた。男性が1人、床屋さんに向かったが、休みだったので代わりに焼きそば屋さんに向かった。10時過ぎ、中古のレコード屋に集まっていた男性たちに声をかけた。仕事仲間と立ち食いそば屋に行った後に立ち寄ったという。夜、12時15分、銀座線の終電が出た後、地下街のシャッターは降ろされた。


キーワード
東京メトロ銀座線浅草地下商店街浅草(東京)

TVでた蔵 関連記事…

絶景に大混雑 夏日続出汗だく (羽鳥慎一モーニングショー 2025/5/5 8:00

どっこい下町魂 〜東京 浅草界わい〜 (小さな旅 2025/5/5 4:20

世界がビックリ!あめ細工職人のスゴ技(1) わ… (有吉のお金発見 突撃!カネオくん 2025/5/4 18:05

老舗のパン屋さんが手がける大人気カフェ! (路線バスで寄り道&お買い物の旅 2025/5/4 15:20

オープニングトーク (有吉くんの正直さんぽ 2025/5/3 12:00

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.