ニュース・気象情報 (ニュース・気象情報)
通信大手の「IIJ」は去年8月以降、サイバー攻撃による不正アクセスを受けたと発表。メールアカウントの数で407万件にのぼる顧客の電子メールなどの情報が漏えいした可能性があるという。すでに不正アクセスの経路を特定して切り離し、現在は安全に利用できる状態だとしている。
通信大手の「IIJ」は去年8月以降、サイバー攻撃による不正アクセスを受けたと発表。メールアカウントの数で407万件にのぼる顧客の電子メールなどの情報が漏えいした可能性があるという。すでに不正アクセスの経路を特定して切り離し、現在は安全に利用できる状態だとしている。
IIJ顧客情報漏えい”必要な対応検討” (ニュース・気象情報 2025/4/18 14:00)
経済 「IIJ」400万人情報漏えいか (イット! 2025/4/15 15:45)
東北電力 13年7か月ぶり 女川原発2号機が“再稼… (Oha!4 NEWS LIVE 2024/10/30 4:30)
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.