50 水口宿 徳川家光の城に残された400年前の洋剣

2025年5月16日放送 20:23 - 20:25 テレビ東京
所さんのそこんトコロ 街道一のお宝を探せ!

東海道50番目の宿場町「水口宿」へ向かう。水口城は徳川家光が上洛する際の宿として建てられた城で、明治時代に廃城となった。現在櫓だけが再現されている。中には水口藩や徳川家光にまつわるお宝が展示されている。十字型洋剣の水口レイピアは、約400年前に日本で造られたもので細かな模様が施されており、400年前の洋剣で唯一日本に残っているお宝。


キーワード
徳川家光京都国立博物館水口城水口宿藤栄神社水口城資料館水口歴史民俗資料館水口レイピア

TVでた蔵 関連記事…

50 水口宿 江戸の超有名画家の??万円 (所さんのそこんトコロ 2025/5/16 19:55

50 水口宿 江戸の超有名画家の掛け軸100万円 (所さんのそこんトコロ 2025/5/16 19:55

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.