9月に蚊が活発化 どこから? 家周辺で今やるべき対策は

2025年9月17日放送 7:02 - 7:05 日本テレビ
ZIP! NEWS ZIP!リポート

今月に入り蚊が増えているのか?専門家に聞いた。白井さんによると今年の夏は35℃以上の記録的猛暑で蚊の活動がにぶっていたという。9月に入り暑さが落ち着いてきたことや雨が増えたことから蚊が増えているという。今週末は広い範囲で雨予想。家のまわりでどんな場所に注意が必要なのか。日陰の水たまりに注意。数ミリ程度の水深で蚊の幼虫が発生。早ければ1週間で成虫になる。日陰で長期間水がたまりやすい場所は家のまわりに多く潜むという。マンホールのふたのくぼみでも約20匹も蚊が発生する可能性がある。さらに植木鉢の水たまり。定期的に水がたまっていないかチェック、涼しい場所には直射日光をあてるなど蚊にとって快適な状況をつくらないことが大事だという。


キーワード
佐倉市(千葉)

TVでた蔵 関連記事…

日本周辺で”トリプル台風”発生へ (イット! 2025/9/18 15:45

蚊が活発化 多く潜む場所は (ZIP! 2025/9/17 5:50

千葉県佐倉市 (開運!なんでも鑑定団 2025/9/14 12:54

仁阿弥道八のたぬき (開運!なんでも鑑定団 2025/9/14 12:54

田村孝之介の油絵 (開運!なんでも鑑定団 2025/9/14 12:54

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.