iPS細胞から「ミニ肝臓」 ”本物と同じような内部構造”

2025年4月17日放送 16:00 - 16:01 NHK総合
ニュース・気象情報 (ニュース)

人のiPS細胞から小さな肝臓を作り出す研究を進めている大阪大学などのグループは、本物と同じような内部構造を持つ0.5ミリほどの大きさのミニ肝臓を作り出すことに成功したと発表した。研究グループによると、iPS細胞から肝臓の細胞を作成し、肝臓に働きに関わる物質を混ぜるなどして培養したところ、肝臓の細胞が3つの層をつくってかたまり、0.5ミリほどの大きさの立体的なミニ肝臓が出来たとのこと。


キーワード
大阪大学人工多能性幹細胞ネイチャー

TVでた蔵 関連記事…

時をかけるテレビ キャラバンは西へ ~再現・古… (午後LIVE ニュースーン 2025/5/2 16:05

“未来の食卓”が変わる?3Dプリンターで「培養肉」 (Nスタ 2025/5/1 15:49

高級和牛も自由に作れる?「培養肉」消費↑予想も (Nスタ 2025/5/1 15:49

量子コンピューター 世界で競争加速 (ストレイトニュース 2025/5/1 11:20

万博で話題「培養肉」 (THE TIME, 2025/4/30 5:20

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.