- 出演者
- -
オープニング映像が流れた。
まずは「銀魂」がそもそも何なのかということから。「銀魂」のアニメ映像が流れていき出演者で見ていった。「銀魂」は天人(あまんと)と呼ばれる宇宙人の来襲により突如価値観が変わり、侍が衰退の一途を辿る江戸が舞台となる。
- キーワード
- 銀魂
キャラクターを紹介することとなり、銀魂主人公の坂田銀時は3年Z組では担任を務めているという。志村新八は作品随一のツッコミ役と紹介し、3年Z組では生徒として出てきて今回もツッコミ担当になるという。神楽は宇宙最強の戦闘員族夜兎族だと紹介し、3年Z組では留学生の生徒とのこと。他にも真選組の近藤勲・土方十四郎・沖田総悟についても紹介し、3年Z組では風紀委員だという。
ギャグ要素の強い銀魂だが人生に役立つ教訓や心に響く名言があり、出演者で心に響いた名言を発表となった。まずはショーゴが「ホントに大事なモンってのは??より??の方がしってるもんさ」と発表。宮田俊哉も同じ名言だったと言い、??は「もってる奴」「もってねー奴」と答え正解だった。次は田辺智加が「???って言葉使えばカッコつくと思ってんじゃねーぞ無職が!」と発表。???は「不器用」となっていた。続いて宮田俊哉は「???は万物 森羅万象に対応できるオールマイティアイテムなんだよ」と発表。???は「マヨネーズ」となっていた。
銀八声優陣の杉田智和・阪口大助・釘宮理恵が登場し「3年Z組銀八先生の見どころについて」をお伝えするとのこと。杉田智和は「可能性∞」、釘宮理恵は「青春ぽい」、阪口大助は「あんなキャラやこんなキャラが色んなポジションで」と答えた。
3年Z組銀八先生のVTRが流れて「先ほど流れたPVで神楽の前にいたのは誰?」という問題。スタジオのメンバーは「沖田総悟」と答えたが、正解は「ジャスタウェイ」だった。
「銀魂 3年Z組銀八先生 でらっくす おいでよ林間学校」が10月3日発売になるという。さらに原作小説のコミカライズ連載もスタートするとのこと。またオープニングテーマ・塩ディンクテーマのアニメ版CDジャケットを初解禁。