2023年8月8日放送 18:25 - 20:54 テレビ東京

ありえへん∞世界
「埼玉県VS東京23区外(秘)生態調査!」

出演者
美輪明宏 村上信五(関ジャニ∞) 宮崎哲弥 丸山隆平(関ジャニ∞) 安田章大(関ジャニ∞) 池谷実悠 川島海荷 児嶋一哉(アンジャッシュ) 宇梶剛士 虻川美穂子(北陽) ビビる大木 はいだしょうこ 成田悠輔 
(オープニング)
オープニングトーク

宇梶剛士ら出演者によるスタジオトーク。宇梶剛士は「(美輪明宏と出会った時を振り返り)初舞台なんです」などと話した。

キーワード
AKINA三島由紀夫寺山修司桝谷周一郎黒蜥蜴
オープニング

オープニング映像。

成田&村上のニッポンの未来を考えまSHOW
コーナーオープニング

成田悠輔は東京大学経済学部を主席で卒業し、イェール大学の助教授に30歳で就任。なお、このコーナーは、経済問題を議論し、日本の未来を良くしようと試みる企画。

キーワード
イェール大学東京大学
東大を首席で卒業 米 イェール大学助教授 成田悠輔が解説 音声翻訳機が発達した今…”英語”を学ぶ必要があるのか?

成田悠輔が「英語を学ぶ必要があるのか?」について解説。世界で活躍するなら英語が話せないと話にならない、という風潮があったが、AIの翻訳技術が進化し、ポケトーク、カメラで撮影した文字も翻訳できるようになった。成田悠輔によると、英語を学ぶと、英語特有の考え方ができるという。また、バベルの塔は、天にも届く高さの塔を建てようとした人間に神が激怒し、いくつもの言語を作り、人々の意思疎通を妨げ、塔の完成を拒んだ。成田悠輔は「今のAIとか自動翻訳はバベルの塔感が漂っている。また神の怒りが落ちてくる可能性がある」などと話した。

キーワード
バベルの塔ポケトーク
ありえへん∞世界 “衝撃映像”連発
世界のありえへん衝撃映像

「九死に一生編」として、「ドラム缶を解体しようとしたところ、大炎上した映像」などを紹介した。

キーワード
アメリカカナダカンボジアフランス中国

「意表を突く編」として、「カナダで撮影された、運転手が車をぬかるみから出そうとしたところ、泥水でタイヤが空転し、泥だらけになった映像」などを紹介した。

キーワード
アメリカカナダブラジル二重卵

「激カワ動物映像」として、「中国で撮影された、犬が石の上を連続ジャンプする映像」などを紹介した。

キーワード
アメリカオランウータンオーストラリアパラグアイブラジルポルトガルメキシコ中国

「激カワ子ども映像」として、「イギリスで撮影された、掃除機が好きな男の子がオニオンリングを半分食べて小さくしてから掃除機に吸い込ませた映像」などを紹介した。

キーワード
イギリスイスラエル

「激カワ子ども映像」として、「イスラエルで撮影された、2歳の男の子が、喜ぶ時にどの指を立てるのかを忘れた映像」などを紹介した。

キーワード
イスラエル
事件です! ◯◯人の生態調査 東京都23区外 VS 埼玉県
コーナーオープニング

今回は「東京都23区外 VS 埼玉県」をお送りする。

キーワード
さいたま市(埼玉)東京都
東京都三鷹人 三鷹の「鷹」の漢字が書けない事件

東京・三鷹市は新宿駅から中央特快で約13分。三鷹人に「鷹」の字を書いてもらったところ、一部の三鷹人は間違えていた。一部の三鷹人は「鷹」の字を略字で書いている。

キーワード
三鷹市(東京)新宿駅東京大学開成中学・高等学校
埼玉県入間市 なぜか潰れない謎の弁当店がある事件

埼玉・入間市には池袋から西武線で約40分。「弁当はうす21」の店主は、娘たちが21歳になったら辞めようと考えていたが、ズルズルと創業41年を迎えた。「弁当はうす21」では「唐揚げ弁当」が一番人気。また、駐車場が狭く、車庫入れでぶつけまくって、これまでに支払った車の修理代が40万円以上という。

キーワード
入間市(埼玉)唐揚げ弁当弁当はうす21東京駅西武線
埼玉人のありえへん主張 ”23区外”は東京ではない!?

ビビる大木ら出演者によるスタジオトーク。ビビる大木は「23区外ですって言われた時点で、東京じゃないんですよね、ってちょっと思っちゃう」などと話した。

キーワード
さいたま市(埼玉)東京都
埼玉県入間市 なぜか潰れない謎の弁当店がある事件

「弁当はうす21」の駐車場は狭く、店主は独自の駐車テクニックを編み出した。もともとは広い駐車場だったが、道路の拡張工事によって激狭になった。

キーワード
入間市(埼玉)弁当はうす21
東京都八王子市出身 児嶋一哉 出身地を聞かれたら… ”東京です”で終われない事件/東京都国立市出身 はいだしょうこ 23区外あるある? ”市外局番”を言うのが恥ずかしい事件

児嶋一哉ら出演者によるスタジオトーク。児嶋一哉は「(出身地を聞かれて)東京です、で終われないというか」「先に言っておいた方がいいなと思って」などと話した。

埼玉県入間市 なぜか潰れない謎の弁当店がある事件

「弁当はうす21」は警察署御用達の弁当店で、30年ほどの付き合い。また、入間基地からの注文も多いという。1か月の売り上げの過去最高額は200万円。お得意さんのおかげで潰れる気配はないという。

キーワード
入間基地入間市(埼玉)唐揚げ弁当弁当はうす21
東京都立川市 立川人が大行列を作る! 飲める角煮事件

東京・立川市は中央特快で新宿から約25分で、「ららぽーと立川立飛」などがある。LIFULL HOME’S調べによると、「”コストパフォマンスが高い街”ランキング2021年 首都圏」で1位。立川飛行場の跡地は「立飛ビーチ」と名付けられ、BBQスペースがある。砂浜は、東北や四国から海の砂を3000トン以上も運び込んだ人口の砂浜。

キーワード
IKEA立川LIFULL HOME’Sららぽーと立川立飛伊勢丹 立川店新宿駅立川市(東京)立川飛行場

「四つ角飯店」の「角煮定食」の角煮は生肉状態で一人前600g。角煮を満喫するために、前夜から絶食する人もいる。角煮は1日100~120食出ており、月に豚肉1トンは消費しているという。600gにカットした豚のブロック肉を、豚骨・昆布などの出汁スープで10時間以上煮込む。その後、1度冷やして、醤油ベースのタレで2時間煮込む。合計12時間以上丁寧に煮込むことで、余分な脂が落ちて、肉の繊維がホロホロになる。

キーワード
四つ角飯店角煮定食

「たこやき高橋」の「たこ焼き」は、中に「たくあん」が入っている。当時高額だった、たこの代わりにイカを代用している。

キーワード
たくあんたこやき高橋たこ焼き
埼玉県 戸田人の(秘)生態 埼玉なのに一体ナゼ? 超高級”神戸牛”が激安価格で買える事件

「神戸ビーフ食品株式会社 戸田営業所」では激安価格で神戸牛を販売している。神戸牛は年間約6000頭しか認定されない。神戸牛のロースステーキ肉は200gで1万円が相場。「神戸ビーフ食品株式会社 戸田営業所」では1万円以上購入する客が多い。一頭買いした神戸牛を解体して、小売店に卸すことが本職で、残った肉は自社で商品化している。工場で直売しているため、激安価格で販売できるという。

キーワード
戸田市(埼玉)神戸ビーフ神戸ビーフ食品
1 - 2

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.