2025年4月26日放送 13:20 - 14:15 テレビ東京

いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人
スペシャル

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 スペシャル)
30万人が大感動!長岡まつり大花火大会

長岡まつり大花火大会1泊2日ツアーを栗栖ディレクターが体験。ツアーの達人匂坂さんの推しポイントは、本番前の特別講演会、名物満載のお弁当、ツアー専用席観覧。お茶の他に地酒も。熱中症対策グッズや、暗くなる帰り道に備え懐中電灯などを携帯するのがおすすめ。元長岡まつり実行委員町の藤井さん推し花火は、第3位この空の花、第2位正3尺玉、第1位はフェニックス。

キーワード
長岡まつり大花火大会
ツアーのご案内
青森ねぶた祭と函館観光

今回は東北2大祭 青森ねぶた祭りと秋田竿燈まつりを一度に巡るツアー。秋田竿燈まつりは毎年8月3日~8月6日開催。ご当地グルメフェスティバルが同時開催される。田島は比内地鶏を試食。ツアー最大のメリットは観覧席。個人で取るのは面倒な有料観覧席をあらかじめ確保しゆっくり鑑賞できる。午後6時50分秋田竿燈まつりが開始。秋田竿燈まつりを鑑賞。差し手が竿燈を持って技を披露する。翌日には函館観光が行われる。

キーワード
ご当地グルメフェスティバルしょっつる焼きそば比内地鶏秋田市(秋田)秋田牛竿燈まつり
ツアー紹介

番組で紹介したツアーの案内。申し込みは0570-01-1128、または「教えてツアー」で検索。

キーワード
5つのポイントから満喫する函館観光と観覧席から最後まで鑑賞 大迫力!青森ねぶた祭り 2日間
人気観光列車で巡る 九州縦断3泊4日

人気観光列車で巡る九州縦断3泊4日のツアーを紹介。女性鉄アナウンサー久野知美が案内。はじめに博多駅からゆふいんの森に乗車。由布院まで約2時間の列車旅。ハイデッカー構造の列車で高い目線の景色や前面展望を楽しむことができ、車内にはフォトスポットもある。宿泊は由布院倶楽部。ツアー2日目はツアー専用バスで九州の名所巡り。高千穂峡を観光する。昼食は宮崎の郷土料理。ツアー3日目は鵜戸神宮。こちらでは亀石の運玉投げが人気。宿泊は指宿フェニックスホテル。指宿名物の砂蒸し風呂を体験。夕食は薩摩郷土会席。ツアー4日目は指宿のたまて箱に乗車。

キーワード
ゆふいんの森チキン南蛮千穂の家博多駅指宿フェニックスホテル由布岳由布院倶楽部由布院駅由布院(大分)茶そばの陶板焼き運玉投げ馬ヶ背高千穂峡鵜戸神宮
ツアー紹介
東北が誇る 3つの人気観光列車 2泊3日ツアー

東北が誇る 3つの人気観光列車 2泊3日ツアーを栗栖ディレクターが体験。案内は女子鉄アナウンサー久野知美。まずは宮古駅から三陸鉄道リアス線で久慈駅へ。ツアーでは車両を丸ごと貸切。三陸の魅力満載の海鮮弁当付き。新駅舎が建設された島越駅を通り、絶景ポイントでは停車し運転手の解説が入る。あまちゃんで使われた堀内駅でも停車。

キーワード
Tohoku Emotion<東北エモーション>リゾートしらかみ(橅/青池/くまげら)三陸鉄道リアス線久慈駅堀内駅宮古駅島越駅連続テレビ小説 あまちゃん

東北が誇る 3つの人気観光列車 2泊3日ツアーを栗栖ディレクターが体験。案内は女子鉄アナウンサー久野知美。続いては久慈駅からTOHOKU EMOTIONで八戸駅へ。シェフがいるライブキッチン車両があり、オリジナルのデザートセットがいただける。

キーワード
Tohoku Emotion<東北エモーション>久慈駅八戸駅
ツアー紹介

番組で紹介したツアーの案内。申し込みは0570-01-1128、または「教えてツアー」で検索。

キーワード
TOHOKU EMOTION・リゾートしらかみ・三陸鉄道 3つの列車でめぐる東北旅 3日間いい旅、見つかる 教えて!ツアーの達人 公式サイト
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.