物価高が続く中、料金2000円余りのツアーでは東京の名所を約1時間で回る。人気を受けて連休中には増便する日もある。飛び石と物価高の影響は民間の調査会社のアンケートにも表れている。連休の過ごし方を尋ねると最も多かったのは自宅で過ごすの37.3%で去年より3.2ポイント多くなった。外食に行くは3ポイント、国内旅行は2ポイントそれぞれ減少した。大型連休中にボランティア活動に参加する人もいる。行き先は能登半島で、一部の地域では瓦礫や土砂の撤去など今も支援が必要な作業がある。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.