2025年7月19日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日

ワイド!スクランブル サタデー

出演者
島本真衣 松尾由美子 武隈喜一 菅原知弘 福岡良子 佐藤みのり 田中萌 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と今日の青空。

キーワード
一宮海水浴場千葉県
(ニュース)
福井・中学生殺害 再審無罪 事件から39年 服役も…

39年前、福井市で女子中学生が殺害された事件で有罪となり服役した前川彰司さん。きのうのやり直し裁判で無罪を言い渡された。同じく再審で無罪を勝ち取った袴田巌さんから贈られたという帽子を掲げ、支えてくれた人々に向けて感謝を口にした。前川さんは「再審公判において適切に対応する、上告は今回も断念して欲しい」と検察に求めた。

キーワード
前川彰司名古屋テレビ放送名古屋高等検察庁名古屋高等裁判所金沢支部増田啓祐福井市(福井)福井放送袴田巌金沢市(石川)
(告知)
ミッドナイト・レディオ ザ・ヒストリー・オブ・ヘドウィグ

「ミッドナイト・レディオ ザ・ヒストリー・オブ・ヘドウィグ」が今日から開幕する。7月19~21日は東急シアターオーブ、7月23日はNHK大阪ホールで行われる。

キーワード
JOHN CAMERON MITCHELL Midnight Radio -The History of Hedwig-NHK大阪ホールジョン・キャメロン・ミッチェルヘドウィグ・アンド・アングリーインチ中村中大阪府山本耕史東京都東急シアターオーブ浦井健治渋谷ヒカリエ
(番組宣伝)
サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん

「サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃん」の番組宣伝。

ANN NEWS
ANN NEWS オープニング

オープニング。

速報 熱中症に厳重警戒 東北北部で梅雨明け

気象庁は東北北部で梅雨明けしたとみられると発表した。すべての地方で梅雨明けとなったきょうも危険な暑さが予想されている。この3連休は晴れる日が多く、熱中症に警戒が必要。

キーワード
北海道山形県梅雨気象庁浅草(東京)熱中症盛岡市(岩手)秋田市(秋田)
参議院選挙 あす投開票 各党が最後の訴え

参議院選挙はあすの投開票を前にきょうが選挙戦最終日となる。各党は議席の上積みを目指し最後の訴えを行っている。今回の参院選は物価高対策を含めた経済政策やトランプ関税への対応などが争点となっている。

キーワード
参議院議員選挙東京都
全国初の再生利用始まる「除染土」総理官邸敷地内に

福島第一原発の事故に伴う除染土が総理官邸の敷地に搬入された。全国初の再生利用が始まる。保管されている除染土は20245年3月までに福島県外での最終処分が法律で決められている。

キーワード
福島県福島第一原子力発電所総理大臣官邸
大阪・関西万博 米国ナショナルデー ベッセント財務長官ら出席

大阪・関西万博はアメリカのナショナルデーを迎え、式典にはベッセント財務長官などアメリカ政府の代表団が出席した。ベッセント財務長官はきのうの石破総理大臣との会談後、自身のSNSに「日米両国にとって有益な合意を結ぶ可能性は依然として残っている」と投稿した。

キーワード
2025年日本国際博覧会スコット・ベッセント石破茂総理大臣官邸赤澤亮正
土用の丑の日 ウナギ販売価格は据え置き傾向

目黒区にあるうなぎ店では国産かば焼きを3000円で販売。うなぎの仕入れ値が高止まり販売価格を去年から据え置き。

キーワード
目黒区(東京)
(番組宣伝)
選挙STATION 2025

「選挙STATION 2025」の番組宣伝。

ANN NEWS
世界水泳シンガポール2025 梶本一花 日本勢初金メダル

世界水泳のオープンウォータースイミング女子3km ノックアウトで日本勢初の金メダル。

キーワード
世界水泳選手権(2025年)梶本一花
3連休初日 富士山 登山客でにぎわう

軽装での登山などが問題視されている富士登山だが、吉田ルートでは1400人超もの事前予約(きのう午後4時時点)。登山客でにぎわっている。

キーワード
富士吉田(山梨)富士山
(ニュース)
夏本番だ!各地で梅雨明け「うなぎ祭り」に大勢の人!

気象庁はきのう関東甲信・北陸・東北南部の梅雨明けを発表した。関東甲信は平年と比べ1日早い。東京都心の最高気温は32.1℃。きのうは全国41地点で猛暑日を観測。成田市ではきのうから8月28日まで成田うなぎ祭りが開催。

キーワード
山形市(山形)成田うなぎ祭り成田市(千葉)気象庁渋谷(東京)秋葉原(東京)
夏休み&3連休 スタート!うなぎ食べて夏バテ対策

昨日、土用の丑の日を前に千葉県成田市の老舗鰻店「川豊」は大賑わい。店は客の暑さ対策にも追われていた。この店では10年ほど前から整理券を導入しているという。焼き場周りの温度は42℃ほどになるため、3年ほど前からスポットクーラーを設置した。従業員を増やし、こまめな休憩・水分補給を徹底しているという。上野で開催中の「うえの夏祭り」では風鈴回廊が暑さを忘れさせてくれる。

キーワード
うえの夏まつり2025上野(東京)不忍池土用の丑の日川豊本店成田市(千葉)
国内も海外も旅行者増 夏休みだ!旅シーズン到来! / 高級派 節約派 2極化進む

今年の夏の旅行に対する見通しが公表された。JTBによると、7月15日~8月31日までの旅行者数の見通しについて、国内旅行は7220万人、海外旅行は244万人と予測されている。航空・旅行アナリストの鳥海高太朗さんによると、今年の夏休みは少しだけぜいたくな旅をするプチリッチの流れが起きているという。今年のゴールデンウィークはトランプ関税の影響で株価が大幅に下がり節約志向と言われていたが、現在は株価が回復したことによりボーナスが増え、海外に出ようというトレンドになっていると鳥海さんは分析している。2つめのトレンドは「安・近・短」。鳥海さんによると、高級志向の一方で節約志向の人も多く2極化しているということ。武隈さんは「安・近・短でもいいと思う。60年経っても子供の頃にちょっと海行ったこととかずっと覚えている。そういったことが大事なんだろうなと思う」などと話した。

キーワード
JTBうえの夏まつり2025ゴールデンウィーク上野(東京)鳥海高太朗
中継 きょう海開き 海水浴客多 夏休み&3連休 スタート!

一宮海水浴場から中継で、きょう海開きを迎え連休初日ということで多くの人が訪れた。海水浴場内では南九十九里はまぐり祭りも開催されている。九十九里の地蛤は11~8月に水揚げされた殻の大きさ5cm以上のハマグリを認定。

キーワード
一宮海水浴場南九十九里はまぐり祭り
予約は8月下旬がおススメ 夏休みだ!旅行シーズン到来!

鳥海氏によると夏休み旅行の狙い時期はお盆休み明けの来月20日以降。欧米からの観光客は8月中旬から新学期のため減少する。さらに今年は7月5日に大災害が起きるというデマ情報があり、香港などからの観光客が減少傾向にこれまであったが、時期を過ぎたことで観光客の回復が見込まれている。そのためこれからホテル代などが上がる可能性があるため今のうちの予約がおすすめ。

キーワード
お盆ハマグリ香港(中国)鳥海高太朗
ピックアップNEWS
ニュースラインナップ

「”慢性静脈不全”とは?」「参議院選挙あす投票日」「卒業証書の提出拒否」。

キーワード
参議院議員選挙慢性静脈不全
あす投票 気を付けるべき点 その行為 公職法違反に!

あすの投票で気をつけるべき点を解説。期日前投票では有権者が投票所で候補者名や政党名を記入した投票用紙を撮影し、SNSへ投稿する事例が相次いでいる。公職選挙法では投票所内の撮影を規制する条文はないが、トラブルを避けるためにも撮影は遠慮してほしいと大阪市選挙管理委員会は話している。公職選挙法に詳しい竹内弁護士によると、選挙の公正・候補者の平等を保つために選挙運動は投票日前日までと規定されていて、投票日に投票用紙に写真を投稿すると違反となる可能性もあるという。罰則は1年以下の拘禁刑または30万円以下の罰金。選挙運動とみなされる可能性があるのは他にも特定の候補者が政党名が書かれた写真などの投稿を拡散した場合や、色など政党が特定できる内容を投稿した場合などで、選挙当日は控えた方が良いとのこと。武隈氏は「日本では性教育や政治的な教育を避けてきた。一から教えていくことが必要。」などと指摘した。

キーワード
参議院議員選挙大阪市選挙管理委員会竹内彰志
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.