2025年7月5日放送 11:30 - 13:30 テレビ朝日

ワイド!スクランブル サタデー

出演者
野村真季 島本真衣 松尾由美子 武隈喜一 菅原知弘 福岡良子 佐藤みのり 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と挨拶。今日の青空は島根県・出雲空港の空。

キーワード
七夕出雲空港島根県
(ニュース)
新宿タワマン刺殺 初公判 52歳被告”深い絶望”

新宿区のタワーマンションで、当時25歳の女性の胸などをナイフで刺し、殺害するなどした罪に問われた被告。冒頭陳述で弁護側は、ナイフを見せれば謝ってお金を返すと思ったが、悲鳴を上げて逃げたと述べた。去年5月新宿区のタワーマンションの敷地内で事件は起きた。被告は当時25歳の女性を刺殺した罪に問われている。初公判で被告は起訴内容を認めた。恋愛感情と金銭を巡るトラブル。令和3年4月ごろから被告人は女性が経営するガールズバーやキャバクラに行き、1600万円以上を渡したほか、結婚を求めるなどした。被告が金銭を渡した経緯について、弁護側は、「被害者に夢のために人生をかけて応援してほしい、人生をかけてくれたら結婚する、と言われた」「店でシャンパンタワーのために車とバイクを売ってほしいと言われた」と述べた。被告にとって車とバイクは命の次に大事なものだったがわかったと答え、約束通り、車とバイクを売却し1600万円を渡したという。女性が一切の連絡を絶った。被告は女性の自宅マンション付近で待ち伏せなどを行い、2022年5月にストーカー行為で逮捕された。不起訴になるが、1年間の接触禁止命令が出された。この逮捕から2年後に犯行に及んだ。約束通り結婚してくれると思っていた被告。信じていた人に裏切られた。車とバイクはもう戻らないという絶望、残された多額の借金を返済し続けなければならないという絶望があったと弁護側は述べた。絶望の反動がすべて女性に向かってしまった。判決は今月14日に言い渡される予定。

キーワード
フェイスブック和久井学平澤俊乃新宿区(東京)東京地方裁判所
黒柳徹子ミュージアム きょうオープン!

軽井沢に完成した「黒柳徹子ミュージアム」。黒柳徹子さんは、「子どもの時、自分のそういう物を集めた美術館ができるなんて夢にも思っていませんでした」「平和でなければと思う」と述べている。油絵、自身が着用したドレスなどが展示されている。

キーワード
軽井沢町(長野)黒柳徹子ミュージアム
(番組宣伝)
池上彰のニュースそうだったのか!!

池上彰のニュースそうだったのか!!の番組宣伝。若者の文化の流行、最近の高齢者の傾向を解説。さらに、熱中症も解説する。

キーワード
熱中症
(ニュース)
ホストなどの色恋営業 禁止 改正風営法で変わる”夜の街”/ガールズバーの一部も対象に

改正風俗営業法が先週施行された。ホストなどの色恋営業を禁止、スカウトバックの全面禁止、無許可営業などの違法行為への罰則強化。スカウトバックの全面禁止に違反した場合、6か月以下の拘禁刑、もしくは100万円以下の罰金となる。無許可営業などの違法行為をした場合、個人としては2年以下の拘禁刑、もしくは200万円以下の罰金、5年以下の拘禁刑もしくは1000万円以下の罰金。邦人は200万円以下の罰金、3億円以下の罰金となる。色恋営業とは、恋愛感情につけ込み客に飲食を強制させる行為。対象はホストクラブ、キャバクラ、一部のガールズバーなど。色恋営業をした場合、業務停止などの行政処分となる。キャバクラには接待が可能な「接待飲食等営業」の許可が必要となる。ガールズバーは「深夜酒類提供飲食店」の許可でも営業可となる。従業員は接待不可。接待とは客に対して遊興を与える行為だ。

キーワード
吉川祐二新宿警察署警視庁
ANN NEWS
コーナーオープニング

「ANNNEWS」のコーナーオープニング。

トランプ氏「減税法案」に署名 格差拡大 財施悪化に懸念

アメリカのトランプ大統領は減税の延長など政権の看板政策を盛り込んだ大型法案に署名し、法律が成立した。減税によって富裕層や企業には恩恵が大きい一方で、財政の悪化や低所得者向けの社会保障費の削減による格差の拡大も懸念されている。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプホワイトハウスワシントン(アメリカ)独立記念日
ハマスが「前向き」回答を提出 ガザ停戦で米国の保証要求か

ハマスが停戦案への回答を仲介国に提出し、「前向きだ」とした上で「交渉の準備が整っている」としている。ハマスが恒久的な停戦のためアメリカの保証を求めたと報道している。

キーワード
アメリカイスラエルガザ地区(パレスチナ)ハマース
拡散しただけなのに… SNSに潜む選挙違反

候補者の呼びかけを18歳未満の未成年がリポストしたり、候補者が選挙中に投稿したポストを投票日当日にリポストすることは、公職選挙法が禁じいている「未成年による選挙運動」「投票日当日の選挙運動」にあたり、処罰対象の可能性がある。総務省が注意を呼びかけている。

キーワード
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター総務省総務省ホームページ
鹿児島沖に沈む戦闘機 紫電改 搭乗員は”不時着”試みたか

鹿児島沖に沈む戦闘機「紫電改」に新事実。紫電改に搭乗し戦死した林大尉がどのようにしてこの場所にたどり着いたか詳細は不明だったが、新たに資料が見つかった。資料には「当時紫電改は制御できる状態にあり、林大尉は陸地に近い海面に不時着を試みた」などと記載。紫電改は現在年内の引き揚げを目指し準備を進めている。

キーワード
大日本帝国海軍航空隊東海大学林喜重紫電改紫電改・林大尉機を引き揚げる会紫電改展示館藤沢市(神奈川)阿久根市(鹿児島)
(ニュース)
大気不安定 ゲリラ雷雨多発 帰宅時に突然…雨!落雷!

きのう東海地方で平年より2週間以上早く梅雨明けが発表された。また、各地でゲリラ雷雨が発生し佐久市では1時間雨量が52.0mm。

キーワード
つくば市(茨城)世田谷区(東京)佐久市(長野)名古屋市(愛知)国立市(東京)川越市(埼玉)武蔵村山市(東京)深谷市(埼玉)渋谷区(東京)鈴鹿市(三重)
NEWSドリル
夏野菜が高騰!得購入・保存術 連日の猛暑 各地の畑に異変

6月東京都区部消費者物価指数は前年同月比3.1%上昇。猛暑の影響で松山市のトマト農園では600kgが全滅。また、規格外野菜が増えている。文山青果では規格外野菜を販売している。

キーワード
文山青果杉並区(東京)東京都区部消費者物価指数松山市(愛媛)秩父市(埼玉)総務省
夏野菜が高騰!得購入・保存術 何がお手頃?安く買うコツ/実戦!新鮮な食材の見分け方/実戦!鮮度を長く保つコツ

和田由貴氏が賢い買い物術などについて解説。東京・杉並区にある文山青果の昨日時点での夏野菜の店頭価格はピーマンが先月150gで54円だったのに対し昨日は105円で約1.94倍などとなっている。店主の文山氏は「早すぎる猛暑と雨量の少なさで夏野菜が生育不良となっており、価格の高騰が今後も続く。」などと予想した。一方で農林水産省が昨日発表した野菜の卸売価格の動向を見るとジャガイモが平年比51%などお手頃な野菜もある。農林水産省は1週間のお手頃な野菜をサイトで紹介している。毎週金曜日に更新され、価格動向をもとにお手頃な野菜をオススメしてくれる。

キーワード
たまねぎキャベツキュウリ 3本ジャガイモスイカ 超大玉(6L)トマト 400gピーマン 150g文山成晃文山青果杉並区(東京)農林水産省農林水産省 ホームページ

夏野菜を安く買う方法を紹介。おすすめの時間帯は開店直後で、前日の売れ残りを半額以下などで購入できる可能性がある。また、直売所では卸売業者を介さずに安く購入できる。また、旬の時期に大量生産していて価格高騰の影響を受けにくい冷凍野菜もおすすめ。和田氏は「去年夏は長引く猛暑の影響などで9月に夏野菜の価格が高騰した。今年も同様のケースになる可能性がある。」などと指摘した。

キーワード
キュウリシチュー文山青果杉並区(東京)

新鮮な野菜の見分け方を解説。共通しているのは色が濃いもので、キュウリはトゲトゲしていてヘタにつやがあるものが新鮮。キュウリはほとんどが水分でできているため、持った時に重いものを選ぶと良い。ナスはつやがあり、ヘタの部分にトゲがあるものが新鮮。ピーマンは皮に張りがあり、ヘタが黒ずんでいないものが新鮮。トマトは放射状の筋があり、ヘタが緑色でピンとしているものが新鮮。

キーワード
キュウリトマトナスピーマン

冷蔵庫での保存のポイントを解説。夏野菜は野菜室での保存がおすすめ。野菜室は冷蔵室より温度・湿度が高めに設定されており、水分を保持しやすく野菜の鮮度が保たれる。また、キッチンペーパーで包み、ポリ袋に入れることで保存期間が2~3日に伸びるという。もやしなど低温を好む野菜は冷蔵室が向いている。キュウリは前述の処理をした後に野菜室に立てて入れれば1週間ぐらい持つ。お尻の部分を下にするのがポイント。元々立った状態が正常で、横にしていると内部の養分を使って曲がろうとしてしまう。これはアスパラなども同様とのこと。冷凍保存も可能で、ラップに包んで冷凍して使う時に自然解凍した後にカットすれば良いとのこと。ただし水分が抜けるためそのまま食べるのは向かない。トマトも前述の処理を行うが、ヘタを下にして置くのがポイント。ヘタのない方は柔らかく傷みやすい。トマトは冷凍することで細胞が壊れ、皮と身の間に隙間ができるため簡単に皮を剥くことができる。栄養価は変わらないという。ナスは使いやすい大きさにカットしてから加熱調理するのがおすすめ。加熱は電子レンジが素揚げで良いとのこと。丸ごとでも冷凍は可能だが、皮の食感が際立つため炒め物などには向かない。煮込み料理であれば丸ごと冷凍しても良いとのこと。ゴーヤは半分にカットして渡を抜いてからキッチンペーパーで包むなどの処理をして保存すれば長持ちする。冷凍も可能。じゃがいもはそのままでは冷凍には向かず、加熱してから潰せば冷凍可能。以前は常温保存で良いとされていたじゃがいも類なども近年の猛暑を考えると冷蔵した方が良いという。きのこ類は細胞が壊れてうまみが増すため冷凍に向いている。また、カット野菜は切り口から痛むため葉物野菜などは注意。

キーワード
しいたけじゃがいもたまねぎもやしアスパラキャベツキュウリゴーヤトマトナスレタス文山青果杉並区(東京)豚汁
ピックアップNEWS
花火倉庫で爆発 7人不明 独立記念日の催事用を保存/独立記念日 全米で花火大会 長い伝統96%が中国産/相互関税で”書類送付”へ トランプ大統領の狙い

米独立記念日の恒例行事となっている花火だが、そのはじまりは1777年7月4日、ペンシルベニア州フィラデルフィアでの祝賀会がはじまり。特に有名なのが、メイシーズ主催のニューヨークの花火大会。約8万発が打ち上げられ、約800万人が視聴する。フォーブスによると、アメリカの花火は96パーセントが中国から輸入され、総額約295億円にのぼる。ブルームバーグによると、輸入関税の影響で、来年以降の花火大会は迫力不足になるかもしれない。相互関税の上乗せ分の停止期限まで、あと4日。トランプ大統領は「関税率はおそらく60~70%か、10~20%まで」「8月1日から(相手国は)支払いを開始する」などと語り、近く10~12カ国へ書簡を送付する。書簡を送付することについて、早稲田大学中林美恵子教授は「8月1日まで延期では」という見方。

キーワード
ドナルド・ジョン・トランプフィラデルフィア(アメリカ)フォーブスブルームバーグメイシーズメーシーズ独立記念日花火大会中国中林美恵子早稲田大学独立記念日花火
”永遠のライバル”大宮vs浦和 カードゲームで街自慢対決!

ライバル関係だった大宮と浦和は合併され2001年さいたま市になった。今年4月にはつばいされた「さいたま伝」は1000個即日完売し累計2000個以上。構想から販売まで3年かかった。

キーワード
さいたま伝大宮区(埼玉)浦和区(埼玉)
”永遠のライバル”大宮vs浦和 カードゲームで熱闘 勝利は?

大宮出身の人と浦和出身の人がさいたま伝で対決。ルールは8つのさいたま領土を奪い先に4つ占領したほうの勝利。対決の結果浦和の勝利。

キーワード
さいたま伝大宮区(埼玉)浦和区(埼玉)
”永遠のライバル”大宮vs浦和 カードゲームで熱闘 勝利は?/日本列島は”トレカ戦国時代”カードで地元の魅力を発信/岐阜で「迂回カード」が人気

全国のご当地トレーディングカードは40種類以上ある。注目はぎふ長良川鵜飼カードで、長良川の鵜飼の魅力を伝えるトレーディングカード。人気No.1は船頭イマイさんのカードで、女性ファンが多くサインを求められる。

キーワード
鵜飼カード
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.