- 出演者
- 有岡大貴(Hey!Say!JUMP) 薮宏太(Hey!Say!JUMP) 八乙女光(Hey!Say!JUMP) 中島裕翔(Hey!Say!JUMP) 知念侑李(Hey!Say!JUMP) 山田涼介(Hey!Say!JUMP) 高木雄也(Hey!Say!JUMP) 伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)
放送開始からまる8年を迎えた「いただきハイジャンプ」。そこで原点回帰として3週連続でお台場で撮影を行う。今回はダイバーシティ東京プラザを使ってユニクロ・GUでコーデ対決を行う。今回対決するのは山田チームは山田涼介と伊野尾慧、中嶋チームは中島裕翔と有岡大貴。知念・藪・八乙女・高木は4人はアドバイザーとして参加する。早速4人はアドバイザーとともに店内を歩いていく。審査員はユニクロ店員の金沢さんとGU店員の長嶺さんにお願いする。山田・・中島・有岡が自身のコーデを発表。有岡のコーデはCMのあと。
「ドッキリGP」「新しいカギ」「容疑者Xの献身」の番組宣伝。
最後の1人である伊野尾慧のコーデを発表。審査員の金沢さんの完コピしたことで批判を浴びる。審査員の金沢さんは伊野尾に長嶺さんは中島に票を投じ、引き分けとなる。
次の対決はカートレース。昨年12月にオープンしたCITY CIRCUIT TOKYO BAYでEVカートでのレースを行う。リレー形式で対決。ちなみにカートは時速70キロにもなるという。山田チームは山田・伊野尾・藪・知念、中島チームは中島・高木・八乙女・有岡となる。第1走者は藪と高木、高木がリードして1周目を終え中島にバトンタッチ。遅れて藪は伊野尾にバトンタッチで両チーム2周目。伊野尾がここで追い上げる。第3走者の山田と八乙女はほぼ同時スタートとなる。
- キーワード
- シティ・サーキット・東京ベイ東京都
「容疑者Xの献身」の番組宣伝。
世界フィギュア2024の番組宣伝。
CITY CIRCUIT TOKYO BAYでのEVカートレース対決。両チームほぼ同時に後半の第3層者、八乙女と山田は山田がややリードして知念にタッチ。中島チームは5秒ほど遅れて有岡が走り出す。このまま知念が逃げ切り山田チームが勝利。この時点で先週から続くゲーム対決では山田チームが一歩リードする展開となった。
- キーワード
- シティ・サーキット・東京ベイ
「いただきハイジャンプ」の次回予告。