- 出演者
- 谷原章介 石橋亜紗 該当なし(FRUITS ZIPPER) 布施明 池畑慎之介 新妻聖子 山内惠介 絢香 hitomi 北原ミレイ 丘みどり 鎮西寿々歌(FRUITS ZIPPER) 櫻井優衣(FRUITS ZIPPER) 仲川瑠夏(FRUITS ZIPPER) 真中まな(FRUITS ZIPPER) 松本かれん(FRUITS ZIPPER) 早瀬ノエル(FRUITS ZIPPER)
布施明が「愛は不死鳥」を披露した。
- キーワード
- 愛は不死鳥
絢香が「にじいろ」を披露した。
- キーワード
- にじいろ
今夜は愛と青春の名曲を届ける。プレイバック紅白では2000年、20世紀最後の紅白を振り返る。
北島三郎の「まつり」など数々の名曲を残してきた作詞家・なかにし礼、きょう9月2日が誕生日。生涯でおよそ4000曲を手がけた日本を代表する作詞家。なかにしさんは菅原洋一「知りたくないの」の日本語訳をきっかけに作詞家の道に進む。印象的で斬新なフレーズでヒット曲を連発する。1969年、なかにしさんは当時17歳だった池畑慎之介さんにデビュー曲「夜と朝のあいだに」を書き上げた。この曲は20万枚を超えるヒットとなった。
なかにし礼は池畑慎之介さんにデビュー曲「夜と朝のあいだに」を書き上げた。池畑慎之介さんは歌詞をはじめて見た時になかにしさんらしいと思った、女と男の間にという歌なのだと教えてもらったという。北原ミレイさんには「石狩挽歌」を披露していただく。北原ミレイさんはこの曲は衝撃的だった、ロマンティックな歌が歌いたかったので衝撃的だったという。
今回は20世紀最後の紅白を振り返る。シドニーオリンピックで田村亮子が金メダルを獲得したこの年、13組が初出場を果たした。氷川きよしの応援にかけつけたのは志村けんとビートたけし。審査員を務めたのが女子マラソンの高橋尚子さん。シドニー五輪で女子マラソン、日本陸上女子初の金メダルを獲得。高橋尚子がレースの前に聞いていたのがhitomiの「LOVE 2000」。
- キーワード
- aikohitomiLOVE 2000NHK紅白歌合戦アリスシドニーオリンピックチャンピオンナンダカンダビートたけしボーイフレンド冬の稲妻大泉逸郎孫志村けん氷川きよし田村亮子箱根八里の半次郎藤井隆高橋尚子
hitomiは今年デビュー30周年。hitomiは30年を振り返り、あっという間だったが心は変わっていないという。いまでも高橋尚子さんとは交流があり、30周年のコメントをいただいたりしているという。今夜はFRUITS ZIPPERと「LOVE 2000」をコラボ。
hitomiとFRUITS ZIPPERが「LOVE 2000」を披露した。
- キーワード
- LOVE 2000
布施明さんには「武蔵野 On My Mind」を披露していただく。少年時代の思い出を歌った曲ということで、小学5年生のときの写真を紹介した。新妻聖子さんにはミュージカル「ミス・サイゴン」から「命をあげよう」を披露していただく。この曲はミュージカル女優としての原点のような曲だと話した。
布施明が「武蔵野 On My Mind」を披露した。
- キーワード
- 武蔵野 On My Mind
山内惠介さんには椎名林檎が書き下ろした「闇にご用心」を披露してもらう。福岡の高校の先輩で出会いは紅白で曲を書いてほしいと声をかけたのだという。絢香さんには「Wonder!」を披露してもらう。絢香さんは来年デビュー20周年。
山内惠介が「闇にご用心」を披露した。
- キーワード
- 闇にご用心
絢香が「Wonder!」を披露した。
- キーワード
- Wonder!
FRUITS ZIPPER、来年2月には東京ドーム公演を控えるなど今最も勢いにのるアイドルグループ。今夜はSNSで話題の「ピポパポ」を披露。
FRUITS ZIPPERが「ピポパポ」を披露した。
- キーワード
- ピポパポ
うたコンの次回予告。