2025年8月26日放送 19:57 - 20:42 NHK総合

うたコン
生放送▽さゆり・三山・森高・M!LK▽次期朝ドラ主題歌初披露

出演者
谷原章介 石橋亜紗 該当なし(=LOVE) 石川さゆり 森高千里 松村和子 三山ひろし 井上芳雄 佐野遊穂(ハンバートハンバート) 佐藤良成(ハンバートハンバート) 佐野勇斗(M!LK) 塩崎太智(M!LK) 吉田仁人(M!LK) 真田ナオキ 山中柔太朗(M!LK) 曽野舜太(M!LK) トミー・バストウ 髙石あかり 
(ふるさとを想う歌)
復興への願いを込めて 石川さゆり 能登を訪問

先月、石川県能登町を訪れた石川さゆりさん。能登半島地震で被害を受けた地域のみなさんに歌でエールを贈った。

キーワード
GOLDFINGER’99令和6年 能登半島地震能登町(石川)
能登半島

石川さゆりが「能登半島」を披露した。

キーワード
能登半島
夏の風物詩「よさこい祭り」 高知出身 三山ひろしも参加

今夜はNHK大阪ホールから「ふるさとを想う歌」をテーマにお届け。高知県の「よさこい祭り」では約1万8000人の踊り子が参加した。高知出身の三山ひろしはよさこい親善大使として毎年参加している。今夜、客席には「連続テレビ小説 ばけばけ」に出演の髙石あかり、トミー・バストウ。

キーワード
NHK大阪ホールよさこい祭り連続テレビ小説 ばけばけ高知県
南国土佐を後にして~よさこいSP~

三山ひろしが「南国土佐を後にして~よさこいSP~」を披露した。

キーワード
南国土佐を後にして
放送100年 プレイバック紅白 第32回 1981年(昭和56)

第32回の紅白歌合戦を振り返る。この年、千代の富士が横綱に昇進、日本中がウルフフィーバーとなった。この年の司会を務めたのは黒柳徹子、山川静夫の黄金コンビ。石川ひとみなどの初出場組も大活躍した。今夜出演の松村和子は初出場で「帰ってこいよ」を披露した。歌い納めは北島三郎の「風雪ながれ旅」だった。

キーワード
NHK紅白歌合戦ふたり酒まちぶせみちのくひとり旅北島三郎千代の富士山川静夫山本譲二川中美幸帰ってこいよ松村和子石川ひとみ風雪ながれ旅黒柳徹子
放送100年 プレイバック紅白 第32回(1981)松村和子「帰ってこいよ」

松村和子は1981年に「帰ってこいよ」で紅白初出場。両親ともに歌手で自分のことのように喜んでくれたという。松村さんは10年前に1型糖尿病をと診断され、今も病気と付き合いながら歌手活動をしている。病気になったからこそ分かることがたくさんあって、うまく付き合いながら、病気には先を越されないようにしていると話した。

キーワード
1型糖尿病NHK紅白歌合戦帰ってこいよ
帰ってこいよ

松村和子が「帰ってこいよ」を披露した。

キーワード
帰ってこいよ
「ふるさとを想う歌」井上芳雄 同郷 井上陽水の名曲をカバー/「ふるさとを想う歌」森高千里 「渡良瀬橋」 栃木県足利市の情景を思い自身で作詞

井上芳雄は同じ福岡出身の井上陽水の「少年時代」を歌っていただく。名前も似ていて近しく感じているなどと話した。森高千里は「渡良瀬橋」を歌う。栃木県足利市の情景を思い自身で作詞した曲。M!LKの山中柔太朗は栃木県足利市出身。

キーワード
井上陽水少年時代渡良瀬橋福岡県足利市(栃木)
少年時代

井上芳雄が井上陽水の「少年時代」を披露した。

キーワード
井上陽水少年時代
渡良瀬橋

森高千里が「渡良瀬橋」を披露した。

キーワード
渡良瀬橋
思い出の“朝ドラ主題歌”

「連続テレビ小説 ばけばけ」に出演の髙石あかり、トミー・バストウがスタジオに登場。思い出の朝ドラ主題歌を聞いた。髙石あかりはカムカムエヴリバディのAI「アルデバラン」、あさが来たのAKB48 「365日の紙飛行機」を選んだ。トミー・バストウとM!LKの佐野勇斗はおむすびのB’z「イルミネーション」を選んだ。

キーワード
365日の紙飛行機AIAKB48B’zアルデバランイルミネーション山本彩連続テレビ小説 あさが来た連続テレビ小説 おむすび連続テレビ小説 ばけばけ連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ
9月29日放送スタート!朝ドラ「ばけばけ」/9月29日放送スタート!朝ドラ「ばけばけ」主題歌 今夜初披露!

9月29日にスタートする「連続テレビ小説 ばけばけ」。モデルは明治時代の作家・小泉八雲とその妻・小泉セツ。主演の髙石あかりは楽しい撮影が続いているという。主題歌を今夜初披露。楽曲を手掛けるのはハンバートハンバート。1998年に結成された夫婦デュオ。息の合ったハーモニーと温かみのある音楽で幅広い世代から人気を集める。「笑ったり転んだり」を初披露。

キーワード
ハンバートハンバート小泉セツ小泉八雲恋はいつでもいたいもの笑ったり転んだり連続テレビ小説 ばけばけ
笑ったり転んだり

ハンバートハンバートが連続テレビ小説 ばけばけの主題歌「笑ったり転んだり」を披露した。

キーワード
笑ったり転んだり連続テレビ小説 ばけばけ
スタジオトーク

次は真田ナオキ、石川さゆり、M!LK、=LOVE。=LOVEはうたコン初登場、石川さゆりには「棉の花」を歌っていただく。大阪を舞台にした歌だという。真田ナオキは「Nina」を歌う、師匠の吉幾三からは色気が大事だからと言われたという。

キーワード
Ninaとくべチュ、してイイじゃん吉幾三大阪府棉の花
Nina

真田ナオキが「Nina」を披露した。

キーワード
Nina
棉の花

石川さゆりが「棉の花」を披露した。

キーワード
棉の花
イイじゃん

M!LKが「イイじゃん」を披露した。

キーワード
イイじゃん
とくべチュ、して

=LOVEが「とくべチュ、して」を披露した。

キーワード
とくべチュ、して
(エンディング)
エンディングトーク

きょう、トミー・バストウさんは誕生日。トミーさんはみなさんのおかげでかけがえのない誕生日になったと話した。

NHK+

NHK+の案内。

キーワード
NHKプラス
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.