2024年8月25日放送 16:30 - 17:25 フジテレビ

うまらぶ旅行社

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(うまらぶ旅行社)
天然芝生&絶景の海!国の名勝地

岡田圭右と坂下千里子、ツアーガイドの菅井友香が種差海岸にやってきた。八戸で激うまグルメ&馬文化を楽しむ。地元魚介の絶品ラーメンと毬姫牛の極上ステーキからランチを1つ選ぶ。極上ステーキを選んだ。

キーワード
さばアワビイカウニ八戸(青森)種差海岸
幻の黒毛和牛・毬姫牛の絶品ステーキ

毬姫牛のステーキ専門店「STEAK O」にやってきた。「毬姫牛サーロイン」「毬姫牛ランプ素敵セット」「毬姫牛ヒレ」を味わった。デザートのゆずシャーベットをかけて「次の中で馬が由来の言葉はどれ?1:ごちそう、2:腹八分目、3:おかわり、4:いただきます」とクイズが出た。正解は「1:ごちそう」。

キーワード
STEAK O八戸市(青森)毬姫牛毬姫牛サーロイン毬姫牛ヒレ毬姫牛ランプ素敵セット

毬姫牛のステーキ専門店「STEAK O」でデザートのゆずシャーベットを味わった。

キーワード
STEAK Oゆずシャーベット八戸市(青森)
鯛&ヒラメでダシ!極上海鮮ラーメン

今回は行けなかった「らあめん魚櫓魚櫓」を紹介。夜の懐石料理店で残った魚介のあらでラーメンを提供している。人気なのが「淡麗魚介塩らあめん」。

キーワード
あら炊き中華そば 魚櫓魚櫓淡麗魚介塩らあめん
鎌倉時代から続く! ?発祥の神社

「櫛引八幡宮」にやってきた。八戸で古くから作られている木彫りの馬「八幡馬」は子供や家族が幸せになると言われ、お祝い品やお土産で人気。約700年前、冬に農家の副業として作られ、神社の縁日で売られたのが始まりだという。東北は馬の生産地として盛え、非常に身近な存在であった。

キーワード
八幡馬八戸市(青森)櫛引八幡宮
鎌倉時代から続く! 八幡馬発祥の神社

「櫛引八幡宮」にやってきた。駐車場に停めてあった中継車は趣味がアマチュア無線の権禰宜の杉山さんの自家用車だった。本殿で参拝した。

キーワード
八幡馬八戸市(青森)櫛引八幡宮
青森の食材で贅沢和食フルコース

日本料理の名店「ほむら」にやってきた。「長いもそうめん」「カモのすき焼き」を味わった。うに飯をかけて「次の中で馬にまつわる菅井のキャッチフレーズは?1:がんばば、2:がんばりホース、3:がんばりき、4:がんばりんこ」とクイズが出た。正解は「3:がんばりき」。青森には馬力大会という馬の大会が開かれている。

キーワード
うに炊き込みご飯ほむらカモのすき焼き中泊町(青森)長いもそうめん
超新鮮魚介でオリジナル朝食!

「八戸市魚菜小売市場」にやってきた。こちらではご飯やみそ汁を買うことができ、好きなおかずを買ってオリジナル朝食を食べることができる。クイズに正解なら予算1000円、不正解なら500円。「次の中で実在する馬はどれ?1:頭に角がある馬、2:毛色が金色に輝く馬、3:猫よりも小さい馬、4:目が真っ赤な馬」。正解は「2:毛色が金色に輝く馬」。黄金の馬アハルテケは日本でい唯一、八戸市の牧場で飼育されている。

キーワード
いくらほたてアハルテケアハルテケ長谷川牧場イカオイランツブ貝トルクメニスタンヒラメ八戸市魚菜小売市場八戸市(青森)
1200年の歴史!伝統のの騎馬打毬

「八戸三社大祭」は豪華な飾りつけがされた山車を曳きながら市内を練り歩く。三社大祭で1200年続く馬の伝統行事が長者山新羅神社で行われている。

キーワード
八戸三社大祭長者山新羅神社

長者山新羅神社で行われる伝統武芸・騎馬打毬を見に来た。ポロと発祥が同じで、平安貴族の遊びだったという。一時衰退するが徳川吉宗の武芸奨励策で復興し、200年近く八戸三社大祭の一大イベントとして実施されている。中学時代に馬術大会で全国2いいになったことがある菅井が騎馬打毬に挑戦した。

キーワード
八戸三社大祭徳川吉宗長者山新羅神社

長者山新羅神社で騎馬打毬を観戦した。3対3の騎馬で対決し、先に毬を4つ入れたチームが勝ち。

キーワード
八戸三社大祭長者山新羅神社
(番組宣伝)
FNN Live News イット!

FNN Live News イット!の番組宣伝。台風接近前にゲリラ豪雨。

海のはじまり 特別編 恋のおしまい

「海のはじまり 特別編 恋のおしまい」の番組宣伝。

千鳥のクセスゴ!

千鳥のクセスゴ!の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.