TVでた蔵トップ>> キーワード

「木原選対委員長」 のテレビ露出情報

参院選で大敗した石破首相は改めて続投を表明。喫緊の課題に解決の道筋をつけると強調した。第1次安倍内閣が大敗した際は、石破氏は安倍首相に辞任を迫る発言をしていた。衆参両院での過半数割れで、党内から続投を批判する声が次々上がっている。河野前デジタル大臣は木原選対委員長に辞表を預け、森山幹事長は辞任すべきと述べた。ポスト石破をめぐる動きが注目される。小泉農水相は出馬の可能性に含みを持たせた。新橋駅前で国民民主党・玉木代表の最後の演説に大勢が集まった。参政党は日本人ファーストを掲げて大躍進。これまでの政党への不満がこの結果につながったとみられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月17日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
小林鷹之氏が出馬会見を行った。少数与党ということで野党との連立・連携について、「両方同時並行」等と話していた。小林氏は国対委員長経験者から支持を得ている。浜田靖一元防衛大臣は2度国対委員長を経験している。新たに陣営に加わるとされている石井準一参院国対委員長。小林氏に目立った野党とのパイプはないものの、浜田氏・石井氏・両氏の支えを得ることはプラスになるのではと[…続きを読む]

2025年9月3日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングもっと知りたい!NEWS
総括報告書をみている麻生最高顧問は読むのに集中、森山幹事長の挨拶に遅れて気づいた。総会の冒頭、石破総理は「選挙は私の責任」と陳謝し、「地位に恋々とするものではない」「然るべき時にきちんとした決断をする」と述べた。総括報告書には自民党離れの原因として物価高対策や政治と金の問題などが挙げられていたが、総理の責任には触れられていなかった。石破政権の屋台骨の森山幹事[…続きを読む]

2025年9月2日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
参議院選挙の敗北を総括する両院議員総会で森山氏は幹事長を退任したいと表明。総会の後には森山氏に加え鈴木総務会長、小野寺政調会長、木原選対委員長がそれぞれ石破総理に辞任する意向を伝えた。自身の進退については当面続投する意向を表明している。また石破総理は今夜、東京都内で公明党の斉藤代表と会食。斉藤氏によると経済対策や政治改革などの政策課題を実行していこうと述べた[…続きを読む]

2025年9月2日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
きょう行われた自民党の両院議員総会は石破総理の謝罪で幕を開けた。その後、大敗した参院選の総括について「物価高対策や政治と金の問題などが敗因だった」と報告され、石破総理個人の責任について言及はなかった。総会終了後、森山幹事長は参院選の責任を取るため石破総理に辞任の意向を伝えた。さらに、鈴木総務会長や小野寺政調会長、木原選対委員長も相次いで辞任の意向を伝えた。党[…続きを読む]

2025年9月2日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
政権発足以来、党運営や人事を一手に担ってきた森山幹事長が辞意を表明。太いパイプを通じ少数与党の国会運営を切り盛りしてきたのも森山幹事長。石破総理は「私として適切に判断するがその労はどんなに言葉を尽くしても足りることはなく余人をもって代えがたい方」などとコメント。また小野寺政調会長、鈴木総務会長、木原選対委員長も辞意を表明しているが、すぐに辞職とはならない見通[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.