2025年7月21日放送 2:35 - 3:05 フジテレビ

おかべろ

出演者
村上ショージ 石田明(NON STYLE) 間寛平 岡村隆史 橋本和花子 里見まさと(ザ・ぼんち) ぼんちおさむ(ザ・ぼんち) 
(オープニング)
オープニングトーク

ザ・ぼんちが登場。

オープニング
お金で紐解く!ザ・ぼんちヒストリー 驚きのギャラ 解散で味わった地獄 70歳を超えても日々挑戦
THE SECONDで大活躍!世間・家族・芸人仲間からの反響は?/1972年(20歳)苦労した若手時代 テレビギャラ 5400円/...他

1972年に同級生でコンビを結成。テレビギャラは5400円だった。1980年にはTHE MANZAIでブレイク、最高月収は860万円だった。「恋のぼんちシート」はオリコン最高2位の大ヒット。80万枚以上出荷され5億円以上を売り上げたが、吉本が原盤権の買い取りを断ったという。1981年には漫才師として史上初となる武道館でのコンサートを行った。超多忙で東京と大阪を1日で2往復半していたという。

キーワード
B&BTHE MANZAITHE SECOND ~漫才トーナメント~こだまオリコンツービートフジテレビジョン吉本興業大阪府富士山川崎市(神奈川)恋のぼんちシート日本武道館東京都横山やすし・西川きよし生田スタジオ田原俊彦近藤真彦

1986年に燃え尽きてコンビを解散。まさとは仕事が激減し収入は7万円になったという。男女コンビを結成し再び漫才の道へ。2002年に16年の時を経てザ・ぼんちを再結成。再結成の際にはまさとが一人でおさむの自宅を訪れたという。家族のある行動がコンビ復活を決意させた。

キーワード
上方漫才大賞亀山房代
知られざる再結成秘話 後押ししてくれたのはおさむの妻と息子/まさと 3度目のコンビ結成でも「またイチから!」/...他

再結成を後押ししてくれたのはおさむの妻と息子。芸歴55年で70歳を超えてもチャレンジは止まらないという。

キーワード
上方漫才大賞
出張!おかべろ大阪・関西万博スペシャル
鏡と映像が織りなす不思議な空間

シグネチャーパビリオンはメディアアーティスト落合陽一氏がプロデュース。未来を感じられるとの口コミで、万博屈指の人気パビリオン。シアター内は天井と床の鏡面状LEDに囲まれた空間で、ミラーの効果により生成される映像に包まれる。

キーワード
2025年日本国際博覧会null2シグネチャーパビリオン落合陽一
自分のアバターが登場!?

事前にアプリで名前・顔写真・声などを登録すると自身のデジタルアバターが作成できる。作成したデジタルアバターがシアター内に登場することもある。

キーワード
2025年日本国際博覧会null2
配信情報

TVerとカンテレドーガの告知。

キーワード
TVerカンテレドーガ
(番組宣伝)
スティンガース 警視庁おとり捜査検証室

スティンガース 警視庁おとり捜査検証室の番組宣伝。

僕達はまだその星の校則を知らない

「僕達はまだその星の校則を知らない」の番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.