2025年5月20日放送 7:05 - 7:30 テレビ東京

おはスタ
【先端技術で「宇宙」を捕まえよう!日本科学未来館&挑戦!ガチャレンジ!】

出演者
木村昴 松丸亮吾 森島律斗 宮本琉成 冨田有紀 五十嵐翔和 安保心結 
(オープニング)
オープニング

きょうのラインナップを伝えた。

オープニングの挨拶。

なんでも調査!おはギルド
おはスタ×日本科学未来館コラボ!おはトモと宇宙の疑問を探究!

りつととここながおはトモとともに日本科学未来館で宇宙の疑問を探究。宇宙には重力波がある。重力波とは宇宙の時間や空間の歪みの波。レーザーを使って観測することができる。重力波によってブラックホールなどの天体を詳しく観測できる。多波長観測装置を使うと、宇宙を光で観測できる。視聴者にクイズを出題。「宇宙を様々な光で調べると何が見えるでしょうか?」。選択肢は、(1)星の爆発、(2)宇宙のガスやチリ、(3)人の目では見えない壁。二次元コードを読み込んで投票。

キーワード
日本科学未来館
おはトモと宇宙の疑問を探究!光で宇宙を見てみよう!

クイズ「宇宙を様々な光で調べると何が見えるでしょうか?」。選択肢は、(1)星の爆発、(2)宇宙のガスやチリ、(3)人の目では見えない壁。正解は、全部。光を使い分けることで見える世界が変わる。別の光で見ることで見える情報が変わる。

キーワード
日本科学未来館
みんなで作る!おはバースプロジェクト
ついに!VRアートが完成!

バーチャル空間に立体の絵を描くVRアートであいみーが伝統のお祭りと組み合わせ、世界を驚かすお祭りのVRアートを作る。京都・宮津市で上宮津祭りで披露される太刀振りのVRアートを作る。龍、バチ、笛、太刀、太鼓を作り、披露した。

キーワード
VRアート上宮津祭宮津市(京都)
ナゾトキングダム
ひらめきパワーを集めにいくよ!

松丸くんは葛飾区立東金町小学校を訪れ「?に入る食べ物はなに?」という問題を出題した。正解はかぶ。

キーワード
葛飾区立東金町小学校
(気象情報)
きょうのお天気

気象情報を伝えた。

華麗なるトリビア
華麗なるトリビア

華麗なるトリビアを紹介。カレーはもともと高級料理。18世紀頃にイギリス人がカレー粉を考案し、イギリス産カレー粉は高級品。

(お知らせ)
おはスタはTVerで配信中!

おはスタはTVerで配信中と告知した。

キーワード
TVer
ようこそ!アイプリ研究部
人気ゲームにと超ときめき♡宣伝部が挑戦!

「ひみつのアイプリ」の遊び方を紹介。前回かなみんがバズリウムチェンジを成功させたことを受けて、今回はおはるがバズリウムチェンジに挑戦。使用楽曲はえるのソロ曲「わたしの大切にしてたこと」。ダイヤをなぞる難しい動きがあるので注意。おはるも見事成功。次回、りゅうせいが挑戦する。

キーワード
ひみつのアイプリわたしの大切にしてたこと超Easy Drive☆
ガチャを回せ!ガチャレンジ
豪華プレゼントゲットのチャンス!ガチャレンジ

おはスタオリジナルルールでガチャレンジに挑戦。30秒間で100点を超えられるかチャレンジ。100点を超えたらプレゼントが豪華に。見事成功し、プレゼントに「おはスタオリジナルグッズ」、「ココイチオリジナルステッカー&ラバーストラップ」、「ガチャ貯金箱〈ガチャ2Ezモデル〉」をプラス。

キーワード
おはスタオリジナルグッズガチャ貯金箱〈ガチャ2Ezモデル〉ココイチオリジナルステッカー&ラバーストラップ
ラッキーワードをキミに!今日のほしてん。占い
人気占い師・星ひとみ先生監修!今日の「ほしてん。」占い

ほしてん。占いの結果を伝えた。

キーワード
おはスタ公式サイト
(エンディング)
エンディング

エンディングの挨拶。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.