- 出演者
- 木村昴 松丸亮吾 冨田有紀 五十嵐翔和 安保心結
(オープニング)
見て!見て!おはスナップ
おはトモが思い出の写真を紹介した。
- キーワード
- おはスタ公式サイト
きょうのラインナップ
きょうの放送内容を案内した。
地球に人類が誕生したのは何年前?
地球に人類が誕生したのは何年前?とクイズを出題。生投票で正解を予想する。
なんでも調査!おはギルド
宇宙&地球の謎を探求!
地球ってどうやってできたの?という疑問を調査。大昔に大きな星が大爆発し、ガスとちりの雲が集まって太陽になり、残ったちりやガスがぶつかりあい地球が誕生した。地球に人類が誕生したのは何年前?とクイズを出題した。
人類が生まれたのは何年前?
地球に人類が誕生したのは何年前?とクイズを出題した。正解は、約700万年前。チンパンジーと同じ祖先から徐々に進化したと考えられている。
プレゼント
本日は、「おはスタオリジナル ナップサック」を視聴者プレゼント。Xにハッシュタグを付けて投稿して応募。
- キーワード
- おはスタオリジナル ナップサック
お仕事の時間割
いろんなお仕事のことが知れる!今回は「水族館の飼育スタッフ」
杉並区立桃井第一小学校をりつとが訪れ、すみだ水族館の山口さんとともに水族館の飼育スタッフの仕事を紹介した。2時間は、水族館の魅力の伝え方。お客さんに水族館を楽しんでもらうために生き物の魅力が伝わるような展示を考えている。すみだ水族館のペンギンは58羽。付けているバンドの色で名前を判別できる。おはトモはペンギンのたちの名前をもらえてもらうゲームで遊んだ。ペンギンを見分けるポイントは、体の模様を見て生えを見分ける。
(天気予報)
きょうのお天気
気象情報を伝えた。
おはバースプロジェクト
お祭りのVRアートを作ろう!
ナゾトキングダム
ひらめきパワーを集めにいくよ!
松丸王子が白井市立池の上小学校を訪れ「?に入る言葉はなに?」という問題を出題した。正解はひやけ。
- キーワード
- 白井市立池の上小学校
(お知らせ)
おはスタはTVerで配信中!
おはスタはTVerで配信中と告知した。
- キーワード
- TVer
ラッキーワードをキミに!今日のほしてん。占い
人気占い師・星ひとみ先生監修!今日の「ほしてん。」占い
ほしてん。占いの結果を伝えた。
- キーワード
- 星ひとみ
(エンディング)
エンディング
視聴者プレゼントの応募キーワードを発表しエンディング。