- 出演者
- 濱家隆一(かまいたち) 山内健司(かまいたち) 中岡創一(ロッチ) 好井まさお(井下好井) バイク川崎バイク 本田あやの(本田兄妹) 佐藤大樹(EXILE) ガク(真空ジェシカ) ディープフライデー
今回の企画は「でな、話はここからやねん 後半戦」。6代目オモコワ王者は誰だ?
オープニング映像。
バイク川崎バイクが「ヤンチャな親友のシバちゃん」のエピソードを披露。中学生の頃、しょっちゅうカツアゲにあっていた。 そんな中、高校生の頃に結構ヤンチャなシバちゃんに出会い、仲良くなった。ある日、シバちゃんと幽霊トンネルで肝試しをすることに。噂に聞いてたものが見れたことに興奮していると、流していたラジカセからエンジン音が流れ、一目散に逃げ出した。あとからシバちゃんと話をすると、シバちゃんはラジカセから「ぶつかる」っていう女の人の声が聞こえたと言っていたという。
山内が「山内家最強のオカン」のエピソードを披露。山内家のパワーバランスは母親が最強でメンタルはもちろん、合気道をやっていたためフィジカルもすごかった。学生時代には男子とタイマンを張ることもあったほどで、血の気が多かった。その帰り道、雨が降っていたため傘をさしながら帰っていると後ろからパシャパシャと誰かがついてくる足音が聞こえ、振り返っても誰もいなかった。怖くなったので走ったらパシャパシャと足音だけ追いかけて来たという。
ディープフライデーが「知らない街の銭湯で」のエピソードを披露。友人との新年会の前、街をブラブラしていたときに見つけた銭湯に立ち寄った。中にいたのは年配の男性ばかりで全員和彫りの入れ墨が入っていた。そしてひと風呂浴びて帰ろうとした時、1人のオジサンが倒れ、介抱したという。オジサンは意識が戻り事なきを得た。その後、新年会に向かう道中、先程の出来事を振り返るとみんなが協力的じゃなかったなど腑に落ちない点があると気付いた。そこで、オジサンに死んでほしくて協力的ではなかったのではないかと推測。他のオジサンが言っていた「お前いらんことしよって」というのは自分に向けて言った言葉なのではないかと話した。
好井まさおが「新入社員のマネージャー」のエピソードを披露。大きなドラマの仕事が決まったが、担当してくれた新入社員のマネージャーから衣装合わせの連絡や台本が送られて来ないなどトラブルが続いた。そんな中、ドラマの撮影で緊張のせいかNGをたくさん出してしまい、周囲は和気あいあいとしてくれたがマネージャーは怒っていたという。その後、アミューズのマネージャーさんから怖い怪談話を聞いた。タクシー運転手から聞いた話で、10人ほどで都内屈指の心霊スポットへ向かった。すると、道中で脳内に話しかけてくる声が聞こえたという。気にせず心霊スポットに向かうと気付いたら空を見上げていた。周囲の話によると、入ってすぐ泡を吹いて倒れたという。その日の夜、夢でクイズ番組でハワイ旅行が当たり、階段の上にある玉座へ向かっていた。すると亡くなったおばあちゃんから「行ったらアカン」と引き戻された。パッと目が覚めると8階のベランダの手すりに足をかけていたという。
ロッチ中岡が「新人時代のあばれる君との営業」のエピソードを披露。富山で新人時代のあばれる君と45分を2組で埋めるという営業へ。あばれる君はまだ知名度がなかったため全く盛り上がらず20分やるはずが6分で帰ってきてしまった。その帰り、富山きときと空港へ向かっていた。 移動中に「きときと」の意味は「柴田理恵」って意味などと冗談で話していた。すると、柴田理恵から連絡があり「きときとって新鮮って意味だよ」と送られてきたという。
第6回オモコワ王者はバイク川崎バイクに決定。
かまいガチの次回予告。