2023年11月17日放送 2:05 - 2:35 テレビ東京

きらきらアフロTM
【鶴瓶&松嶋尚美の激熱トークライブ!】

出演者
笑福亭鶴瓶 松嶋尚美 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

きらきらアフロTM
最近体験した奇妙な偶然/スズメも絶滅危惧種に?/珍しくトークが噛み合う/スズメを大量に目撃/「家族に乾杯」の小野文惠アナ/江口がのりこ≠野口えりこ/大学受験は運次第?/松嶋が疑う「鶴瓶の大学受験」/卒豪語母校が名門に…/松嶋の高校時代/松嶋が私立受験した理由/思い出したくない苦行「授業」/歴史の教科書が変化!?歴史の語呂合わせ/学校でSNSを学ぶ/岸和田にある「雨降りの滝」/歴史はどこまで真実なのか?坂本龍馬の新婚旅行/夫婦で高知から宮崎まで歩いた?/豆腐屋さんの移動販売/バキュームカー以前の時代他…

鶴瓶は飛行機の中で自分の荷物をおろしてくれた人の話をここで披露したというがそういった偶然話に、自分がヤンバルクイナの番組を見ていた翌日に知り合いにヤンバルクイナの服を買ってほしいと頼まれたと答えた。松嶋はすずめが絶滅危惧種になりそうだという話をしていたと答えたが鶴瓶はその話に、自分が先程ヤンバルクイナの番組を見ていたがそれも絶滅危惧種だとさけばれているとの内容で、珍しくトークがかみあい驚いていると答えた。更に鶴瓶は松嶋がヤンバルクイナが絶滅危惧種なのはナゼか?との理由に正解を答えたことにも、打ち合わせに何もしていないのに即答したことにも驚いていると答えた。鶴瓶はこの間自身の番組「家族に乾杯」で江口のりこがゲストに登場したという。すべての収録が終わり、江口が目の前にいるのにアシストの小野文惠アナが思いっきり名前を間違えていたという。松嶋は知り合いが記念受験で受けた大学があったが本命におちて記念のほうが合格してしまったと答たが、それも運と答えたが、勉強した部分がほぼそのまま出ていたためだという。

キーワード
小野文惠江口のりこ鶴瓶の家族に乾杯

松嶋は自分がかつて通ってた母校が名門になっていることがあると答えた。鶴瓶は自分の母校がそうだと答えた。松嶋は自分たちの時代は不良を題材にしたドラマなどが出来るほどそういった時代だったのでそこを出るために私立受験をするしかなかったという。そこで勉強を始めたという。鶴瓶は学校の授業がきつかったと答えた。また松嶋は昭和で習った歴史が変化していると答え、その昔に覚えた語呂を紹介した。また松嶋は最近の学校ではどうすれば映える写真を撮影できるか?ギャルにどうなるべきか?などを教える学校があると答えた。 また、歴史はどこまで事実かはわからないと松嶋は答えた。鶴瓶は坂本龍馬が昔新婚旅行にいくために高知から宮崎に歩いて向かったがありえないと答えたが松嶋は昔の靴でよく歩いたと思うと答えた。鶴瓶は昔の時代はトイレはバキュームカーで吸い上げるのが一般的だったが自分の弟子がボールだと思って拾ったものがバキュームカーのホースの栓だった事があると答えた。

キーワード
不良少女とよばれて坂本龍馬積木くずし ~親と子の200日戦争~

松嶋は自身の子どもが色鬼をしていたが、黒を持ってこいと言われたので地面にあった黒いものを差し出したがそれがうんこだったという。鶴瓶は自分の知り合いが昔に鶴瓶に襲われる夢を見たというが、そのことを母親に告げると母は性の目覚めだと言ってきたと答えたがそれを本人が自分にどうしても伝えたいと言ってきたがそれをきいてどうしろというのかと思ったと答えた。鶴瓶は自分たちの時代の性の目覚めは登り棒だったと答えた。松嶋は登り棒に上れなかったと答えた。鶴瓶は逆上がりができなかったというと、松嶋は未だに出来ると答えた。さらに他の遊具でよくやっていた遊び方を紹介した。

どうしても遊びたいジュマ/罰ゲームはしっぺ/言い出しっぺは天罰?/ジュマvs ララしっぺ対決/漫画みたいなジュマの結末/ジュマララ理由なきケンカ/大人気ない兄のジュマ/普段のジュマ&ララ/息ぴったりのジュマとララ/孫のバスケの試合/阪神。・淡路大震災 直後の鶴瓶親子/「親が芸能人の子ども」/芸能人よりYou Tuberが人気?/イメージキャラクター鶴瓶

松嶋は子どもに長時間かかるゲームをやりたいと言われたが断りトランプをしたという。子どもが負けたがしっぺをすると言ったが本人がすべてしっぺになっていたという。子供二人でそのしっぺをかけた対決をしていたが、1人は勝っても流す程度だったというが、いよいよ最後に言い出しっぺの本人が勝利し、思いっきりしっぺをかえそうとしていたが空振ってしまい机を叩いてしまったという。またよくしょうもないケンカをしていると答えたが普段は息ぴったりだという。鶴瓶は孫がバスケをしているが普段鶴瓶がおじいちゃんとは言っていないという。しかし不意にその説明が必要になり、相手に鶴瓶がおじちゃんと言うと、そこに呼べと言われていたという。鶴瓶は自分の子どもも親が鶴瓶とは言わず、友達に驚かれていたと答えた。また最近はYou Tuberが芸能人よりも人気だと答えた。

キーワード
阪神・淡路大震災
スタジオ観覧募集

観客参加型番組「きらきらアフロ」のスタジオ観覧者を募集中。収録後にはスタジオで記念撮影もOK。リモート観覧も世界中から募集中。

キーワード
きらきらアフロTM ホームページ
(エンディング)
エンディング

エンディング映像。

テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ

「テレ東60祭」の告知。横浜赤レンガ倉庫で11月15日~19日に開催。

キーワード
テレビ東京テレ東60祭@なぜか横浜赤レンガ横浜赤レンガ倉庫

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.