2024年3月18日放送 4:00 - 4:15 NHK総合

さわやか自然百景
北海道 雪が覆った野幌森林公園

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。今回は北海道の野幌森林公園を紹介する。

キーワード
北海道野幌森林公園
(さわやか自然百景)
北海道 雪が覆った野幌森林公園

北海道の3つの市をまたぐ野幌森林公園。2000ヘクタールの広大な森林は、冬に一面の雪化粧を見せる。スキーなどで散策をする人もおり、冬でも多くの人々の姿が見られる。園内には人々が通ることで道ができる。その一方で人が踏み入れない場所にも足跡が見られる。2本足で歩いたような足跡を残すのはキタキツネ。さらに倒木の下の不思議な形の足跡はエゾユキウサギ。エゾユキウサギは天敵に見つかりにくい夜に行動する。また雪の表面には立ち枯れた木の根元に木のクズが落ちている。これはクマゲラが木の幹を掘った跡だという。クマゲラはこうして掘った木の穴から長い舌で虫を捕らえる。またこの時期はクマゲラにとって恋の季節。大きな音を響かせる。またクマゲラの開けた穴にはヤマゲラがエサを取りに来る。またエゾフクロウは立ち枯れた木の中で眠る。

キーワード
エゾフクロウエゾユキウサギキタキツネクマゲラヤマゲラ北海道野幌森林公園

公園内の針葉樹の林はエゾシカにとってエサをとる大切な場所になる。エゾシカは針葉樹の皮を冬場の食料とする。夜になると雄同士が雌や縄張りを争う。厳しい冬、雪の上には生き物の痕跡が残り生活の営みは続けられる。雪に囲まれた公園内で、生き物たちは雪解けの季節を待つことになる。

キーワード
エゾシカ
(告知)
東京スカイツリー

東京スカイツリーは自立式電波塔として世界一の高さを誇る。関東全域に電波を届けている。万が一のとき放送が途切れることがないよう放送機器の補修作業を定期的に行っている。

キーワード
NHK墨田放送所東京スカイツリー

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.