2025年4月28日放送 4:00 - 4:15 NHK総合

さわやか自然百景
神奈川 城ヶ島の海

出演者
 - 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(さわやか自然百景)
神奈川 城ヶ島の海

城ヶ島の海で生息するイボヤギ、シラコダイ、イセエビ、クエ、ホンソメワケベラを紹介。

キーワード
イセエビイボヤギクエシラコダイホンソメワケベラ城ヶ島(神奈川)

城ヶ島では毎年、冬から春にかけて海鳥のウミウがやってくる。城ヶ島の海で生息するコケギンポ、サビハゼ、ネコザメを紹介。

キーワード
ウミウコケギンポサビハゼネコザメ城ヶ島(神奈川)

3月、城ヶ島の海岸の岩にヒジキが生え、海中にはワカメが育っていた。城ヶ島の海で生息するアオサハギ、アメフラシ、アマクサアメフラシ、メバルやコケギンポやハゼの幼魚を紹介。

キーワード
めかぶアオサハギアマクサアメフラシアメフラシコケギンポハゼヒジキメバルワカメ城ヶ島(神奈川)
(告知)
放送100年

放送が始まって100年。1923年の関東大震災では正確な情報が伝わらずみんなが困った。そこで1925年に始まったのがラジオ放送。放送100年の歴史でNHKは信頼できるニュース、豊かになる番組を作ってきた。NHKが目指すのは「ひとりを思う、みんなのメディアへ。」

キーワード
日本放送協会関東大震災

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.