2024年5月21日放送 9:55 - 10:25 テレビ朝日

じゅん散歩

出演者
新山千春 高田純次 愛華みれ 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

(じゅん散歩)
大山詣りのお楽しみ!参道めぐり

今日は伊勢原大山。高田純次はきのう放送の阿夫利神社駅では景色がほぼみえなかったと話した。江戸時代流行した大山詣りだが、現在は大山阿夫利神社と麓は大山ケーブルカーが結ぶ。今回は駅前のこま参道をめぐる。

キーワード
こま参道とうふ処 小川家ねぎし旅館伊勢原駅大山大山ケーブルカー大山阿夫利神社東海道五十三次細見図会 程ヶ谷歌川広重[2代目]竹コース阿夫利神社駅
土産&グルメがずらり!こま参道

高田純次がこま参道を散歩。明治5年創業の佃煮専門店・大津屋きゃらぶき本舗「きゃらぶき」、昭和60年創業の大山ウルワシ本舗の「玉こんにゃく」などが登場。

キーワード
おおやまプリンきゃらぶき 甘口さしみ3色こんにゃく きりおとしちぎりこんにゃくオカリナキッチン 大山店ノブキ大山大山ウルワシ本舗大山阿夫利神社大津屋きゃらぶき本舗玉こんにゃく目黒久仁彦目黒照代純米酒 阿夫利大山
江戸庶民が憧れた歴史ある参道

弁当などが人気のタワタワスタンドの「大山登山弁当」、ゑびすやの「とうふミルク」、オカリナキッチンの「大山とうふメンチカツ」などが登場。

キーワード
TAWATAWA STANDとうふミルクゑびす家オカリナキッチン 大山店味噌とうふ塚本みやげ店大山大山とうふメンチカツ大山登山弁当東学坊
ユニーク!神殿を備える宿坊

高田純次が旅館あさだを訪問。こちらには神殿があるが、阿夫利神社を参拝する宿泊客の安全を祈願する。大山講は大山参拝を目的とした地域などの集まりで、最盛期には関東一円に1万5000以上あった。

キーワード
大山大山阿夫利神社旅館あさだ源頼朝猪鍋プラン
江戸時代から続く名物「大山こま」

高田純次が金子屋支店を訪問。こちらでは江戸時代から続く「大山こま」を製造・販売している。「同時にコマをまわした明日人数」でギネス世界記録に認定されるなど、大山はこまが日常に溶け込んでいる。

キーワード
ひょうたんからこまギネス世界記録大山大山こま金子屋支店
ものコンシェルジュ
フランス産 洗える高級羽毛肌掛け布団

「フランス産 洗える高級羽毛肌掛け布団」の通販情報。フランス産のホワイトダックダウン85%も使用。洗濯機で丸洗いもでき、1年中使用できる。ご注文は0120-084-393、またはロッピングで検索。

キーワード
Ropp!ng ホームページフランス産 洗える高級羽毛肌掛け布団2枚組(シングル)
(エンディング)
次回予告

「じゅん散歩」の番組宣伝。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.