- 出演者
- 新山千春 高田純次 愛華みれ
オープニング映像。
用賀駅から徒歩4分の真福寺前からオープニングの挨拶。鎌倉時代この地に「瑜伽」の道場があったことが用賀の由来になったと言われている。現在は毎月2回本堂で寺ヨガが開かれ話題になっている。
今日は渋谷から東急田園都市線でおよそ15分の用賀を散歩する。周辺には砧公園などがあり、世田谷区らしい緑あるエリア。用賀商店街から世田谷ビジネススクエアの方へ歩いた。
「チュロス専門店 パームツリー」を訪れた。2021年オープン、キャラメルシュガーや抹茶、シナモンなど11種類を販売している。ハーフサイズの「シナモン」を試食した高田は「あげぱんそのもの。カリカリ度がすごい美味しいね」などと絶賛した。一方、甘いものを控えているというADは「トマトチーズ」を注文、「これは幸せになりますね」などと笑顔を見せた。
- キーワード
- マイチュロス
「東京山手調理師専門学校」を訪れた。副校長・飯島稔さんに校内を案内してもらった。1950年創業の大阪にある日本料理店「うお健」が母体。フランス・イタリアなどヨーロッパ各国の料理を学ぶ「西洋料理クラス」の授業を見学した。高田が学生に、いずれ自分の店を持った時誰に来てほしいかと質問すると「ホセ・アルトゥーベ選手」と話した。
東京山手調理師専門学校の学生が運営するレストラン・カフェへ。週替りでイタリアンの時もあればフレンチの時もある。部活動の学生がすし店で指のトレーニングしているところをみせてもらった。
- キーワード
- 寿司懐石コース東京山手調理師専門学校
「TOTO 自動開閉機能付き ウォシュレット交換サービス」の通販情報。トイレ便座部分のみ交換でき自動開閉機能付きの上位機種。お手入れ簡単で節電にもなる。お求めは電話0120-084-393、もしくは「ロッピング」で検索。
明日のじゅん散歩の予告。