- 出演者
- 内村光良(ウッチャンナンチャン) 大悟(千鳥) 井戸田潤(スピードワゴン) ノブ(千鳥)
オープニング映像。
番組レギュラー陣の内村光良、井戸田潤、千鳥がスタジオに登場した。今日は、「落研出身!チャップリン寄席」という企画を行う。真空ジェシカ、ラランド、友田オレのように、「大学のお笑いサークル出身のお笑い芸人」が活躍しているが、「落研出身のお笑い芸人」も実力派ぞろい。そこで今回は、「落研出身のお笑い芸人」たちがネタを披露する。
最初にネタを披露するお笑い芸人は、ミルクボーイ。ミルクボーイは、歴代最高点の「M-1グランプリ」の王者。ミルクボーイがステージに登壇して、「オカンの好きな生き物」というネタを披露した。そして番組レギュラー陣が、「めっちゃ楽しかった」などと感想を話し合った。
続いてネタを披露するお笑い芸人は、まんじゅう大帝国。まんじゅう大帝国は、「関東落研連合」の総長&副総長。まんじゅう大帝国がステージに登壇して、「落語をやりたい」というネタを披露した。そして番組レギュラー陣が、「上手いなあ」などと感想を話し合った。
続いてネタを披露するお笑い芸人は、どくさいスイッチ企画。どくさいスイッチ企画は、大学落語の大会で日本一になった。どくさいスイッチ企画がステージに登壇して、「ビアガーデン」というネタを披露した。
- キーワード
- どくさいスイッチ企画
そして一同が、どくさいスイッチ企画の妻は落研出身であり、元カノも全員落研だなどと話し合った。
- キーワード
- どくさいスイッチ企画
続いてネタを披露するお笑い芸人は、無尽蔵。無尽蔵は、東京大学の落語研究会出身。無尽蔵がステージに登壇して、「和歌」というネタを披露した。そして番組レギュラー陣が、「賢さも出てる感じもいい」などと感想を話し合った。
最後にネタを披露するお笑い芸人は、ななまがり。ななまがりは、大学時代の落語の経験を今のネタに活かしている。ななまがりがステージに登壇して、「思い出しショック歌謡祭」というネタを披露した。そして番組レギュラー陣が、「落語の“ら”の字も無い」などと感想を話し合った。
- キーワード
- ななまがり
続いてななまがりが、自分たちが落研時代に部室で泊まり掛けでネタ合わせをした時に体験した心霊現象について語った。そして番組レギュラー陣が感想を話し合い、エンディングとなった。
- キーワード
- ななまがり
この番組をTVerで配信中だという告知。
- キーワード
- TVer
