- 出演者
- 内村光良(ウッチャンナンチャン) 大悟(千鳥) 井戸田潤(スピードワゴン) ノブ(千鳥) どんぐりたけし ほしのディスコ(パーパー) あいなぷぅ(パーパー) 都留拓也(ラパルフェ) 尾身智志(ラパルフェ) まぐろ(モシモシ) いけ(モシモシ) あきちゃん(モシモシ) Den(リンダカラー∞) たいこー(リンダカラー∞) りなぴっぴ(リンダカラー∞)
番組レギュラー陣の内村光良、千鳥、井戸田潤がスタジオに登場した。今日は、「キングオブキャット 2025」という企画を行う。お笑い芸人たちが、猫に関するネタを披露する。採点するのは、観客たち。その採点は、「おもしろ点」と「猫ラブ点」に分けて付ける。その合計点を競い合う。「キングオブキャット」を略すと、「KOC」となり、「キングオブコント」と同じになる。参加するお笑い芸人は、リンダカラー∞、パーパー、モシモシ、ラパルフェ、どんぐりたけし。彼らがクジを引き、出演する順番を決めた。
- キーワード
- キングオブコント
最初にネタを披露するお笑い芸人は、リンダカラー∞。リンダカラー∞は、この番組に初登場。リンダカラー∞がステージに登壇して、「りなぴっぴが作ったネタ」というタイトルのネタを披露した。そのネタの披露を終えると、次はリンダカラー∞が、自分たちの猫への愛をアピールした。リンダカラー∞のメンバーのりなぴっぴの公式YouTubeチャンネルから、猫の映像も紹介された。その後、観客たちが「おもしろ点」と「猫ラブ点」を採点した。そして、その合計点が発表された。
続いてネタを披露するお笑い芸人は、パーパー。パーパーは、本家「キングオブコント」でファイナリストになっている。パーパーがステージに登壇して、「別れ話」というタイトルのネタを披露した。そのネタの披露を終えると、次はパーパーが、自分たちの猫への愛をアピールした。パーパーのメンバーのほしのディスコの公式YouTubeチャンネルから、猫の映像も紹介された。その後、観客たちが「おもしろ点」と「猫ラブ点」を採点した。そして、その合計点が発表された。
続いてネタを披露するお笑い芸人は、モシモシ。モシモシは、変化球のダークホース。モシモシがステージに登壇して、「黒い猫とワルツを」というタイトルのネタを披露した。そのネタの披露を終えると、次はモシモシが、自分たちの猫への愛をアピールした。その話の中に、競馬の競走馬のクロワデュノールの話題も出た。その後、観客たちが「おもしろ点」と「猫ラブ点」を採点した。そして、その合計点が発表された。
続いてネタを披露するお笑い芸人は、ラパルフェ。ラパルフェは、阿部寛と堺雅人のモノマネを披露する。ラパルフェがステージに登壇して、「VINYANT」というタイトルのネタを披露した。そのネタの披露を終えると、次はラパルフェが、自分たちの猫への愛をアピールした。その後、観客たちが「おもしろ点」と「猫ラブ点」を採点した。そして、その合計点が発表された。
最後にネタを披露するお笑い芸人は、どんぐりたけし。どんぐりたけしは猫バカであり、猫ギャグを連発する。どんぐりたけしがステージに登壇して、「猫ギャグ大連発」というタイトルのネタを披露した。そのネタの披露を終えると、次はどんぐりたけしが、自分の猫への愛をアピールした。その後、観客たちが「おもしろ点」と「猫ラブ点」を採点した。
- キーワード
- どんぐりたけし
これで、全てのお笑い芸人のネタ披露が終わった。今回参加したお笑い芸人たちが、ステージに集合した。採点ランキングの現在の1位は、53点のパーパー。どんぐりたけしの点数は、まだ発表されていない。どんぐりたけしの点数が発表されれば、優勝者が決まる。どんぐりたけしの点数の発表が、始まった。
CMの前から引き続き、結果発表。どんぐりたけしの点数が発表されると、37点だった。これにより、優勝者はパーパーとなった。最後に一同が、「M-1に匹敵する」などと感想を話し合い、エンディングとなった。
- キーワード
- M-1グランプリ
この番組をTVerで配信中だという告知。
- キーワード
- TVer