- 出演者
- 内村光良(ウッチャンナンチャン) 大悟(千鳥) ノブ(千鳥) 紺野ぶるま 河邑ミク あぁ~しらき いぜん マッスルオペラちゃん えぐろ
オープニング映像。
前回から引き続き今回も、番組レギュラー陣の内村光良、千鳥、ゲストの河邑ミク、あぁ~しらき、紺野ぶるま、えぐろ、いぜん、マッスルオペラちゃんが、スタジオに滞在中。前回から引き続き今回も、「令和のお笑い大実験 混ぜるなチャップリン」という企画を行う。ゲストの6人の女性お笑い芸人のネタを、混ぜ合わせる。その6人とは、芸歴2年目の超新星の、マッスルオペラちゃん。現役現場監督の、えぐろ。中国出身の、いぜん。R-1ぐらんぷりとTHE Wで決勝に進出している、河邑ミク。THE Wで決勝に進出している、あぁ~しらき。R-1ぐらんぷりとTHE Wで決勝に進出している、紺野ぶるま。
まず、6人のネタを混ぜ合わせる前に、6人を徹底分析する。今回分析するのは、マッスルオペラちゃん。マッスルオペラちゃんが、ショートネタを披露したり、自分がグレープカンパニーのオーディションを受けた時の思い出を語ったり、特技であるピアノの演奏を披露した。そして番組レギュラー陣が、「R-1グランプリの2回戦ぐらい行けそう」などと感想を話し合った。
続いては、「ハイパーエクスペリメントキューブ」というコーナー。6人がサイコロを使ってトークをする。スタジオに大きなサイコロが用意された。その各面には、トークのテーマが書かれていた。このサイコロを振って、出た目のテーマでトークする。一同がそれを振ると、「みんなで女子トーク!テーマは結婚」と書かれている面が出た。その為、6人が結婚について話し合った。河邑ミクは、自分は他人の結婚式に行った事が無いなどと話した。えぐろは、結婚したいけどその前に付き合いが無いなどと話した。そして番組レギュラー陣が感想を話し合った。
再び、6人を徹底分析する。続いて分析するのは、紺野ぶるま。紺野ぶるまが、自分が下ネタを辞めてバルーンアートを使ったネタをやるようになった理由を説明した。そして、バルーンアートを使ったネタを披露した。また、ねづっちのライブで謎掛けのネタを披露した時の思い出を語り、謎掛けのネタを披露した。そして番組レギュラー陣が感想を話し合った。
続いては、「傑作プレイバック」というコーナー。この番組が過去に放送した映像の中から、「紺野ぶるまとルシファー吉岡が、“パンティ”というタイトルのネタを披露した時の映像」が、紹介された。
再び、6人を徹底分析する。続いて分析するのは、あぁ~しらき。あぁ~しらきが、自分が海で武田久美子のような写真を撮った時の思い出を語り、その写真も紹介された。そして番組レギュラー陣が感想を話し合った。最後に分析するのは、いぜん。いぜんは中国の北京出身、来日7年目、現役の東大院生。いぜんが太極拳を使ったネタを披露して、内村光良もそのネタに参加した。そして番組レギュラー陣が感想を話し合った。
いよいよ、6人の女性お笑い芸人たちのネタを混ぜ合わせる。女性お笑い芸人たちが、「シェアハウスバチェラー」というタイトルのコントを披露した。そのコントを書き下ろしたのは、いぜんだと紹介された。そして番組レギュラー陣が、「ショートムービーを見ているような」などと感想を話し合った。
最後に紺野ぶるまが、「自分がボートレース場で、バルーンアートを使ったネタを披露する」という設定で、バルーンアートを使ったネタを披露した。そして番組レギュラー陣が感想を話し合い、エンディングとなった。
この番組をTVerで配信中だという告知。
- キーワード
- TVer
